 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.24 3.24
- 教習内容:3.52|スタッフ・教官の対応:3.32|設備:2.54|料金:3.56|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (44) | 
            
              | 星4つ |   | (25) | 
            
              | 星3つ |   | (17) | 
            
              | 星2つ |   | (12) | 
            
              | 星1つ |   | (20) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (38) | 
            
              | 星4つ |   | (28) | 
            
              | 星3つ |   | (12) | 
            
              | 星2つ |   | (14) | 
            
              | 星1つ |   | (26) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (9) | 
            
              | 星4つ |   | (17) | 
            
              | 星3つ |   | (38) | 
            
              | 星2つ |   | (19) | 
            
              | 星1つ |   | (35) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (32) | 
            
              | 星4つ |   | (34) | 
            
              | 星3つ |   | (28) | 
            
              | 星2つ |   | (16) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (24) | 
            
              | 20代 |   | (36) | 
            
              | 30代 |   | (6) | 
            
              | 40代 |   | (5) | 
            
              | 50代以上 |   | (2) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (20) | 
            
              | 20代 |   | (15) | 
            
              | 30代 |   | (7) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        脇町自動車学校について
        脇町自動車学校は「うだつの町並み」に代表される歴史ある情緒風情と緑豊かな山林や吉野川に囲まれた美しい自然が織り成す素晴らしい環境にある自動車学校です。
心と身体をリフレッシュしながら、新しいカーライフへの一歩を私たちと一緒に踏み出しましょう!
    
        
          
            | 商号・名称 | 脇町自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒779-3600 徳島県美馬市脇町馬木787-2 | 
          
            | TEL | 0883-52-3755 | 
          
            | FAX | 0883-52-3753 | 
          
            | 最寄り駅 | JR徳島線 小島駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.wakimachi-ds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        脇町自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「脇町自動車学校」への口コミ    全118件 (13/24)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   4.00(18.05.13)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:4.0|潜水橋という狭い橋を見たが
なんと、雨が降ると消えてしまう橋みたい
前までは、教習でも通っていたというからすごいね。
その時来たかった。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   1.25(18.05.12)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|だまされた。
ネットには空き時間は観光できますとか書いてるのに、教習終わったら邪魔者扱いするかのようにそそくさと寮に送迎された。暇すぎる教習所やった。
やめたほうがいいよ~! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              卒業できた!   4.25(18.05.12)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:5.0|近くのカラオケボックスに行来すぎて効果が一回で合格できんかった。
やっぱり一段階が壁やな
教官は、当たり外れもあるけど、どの教官も一生懸命やな
早く卒業出来るようがんばっとったよ。
そのおかげで、仕事に間に合った。
ほんま、助かりました。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              田舎です。   4.50(18.05.12)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:5.0|毎日、静かに時間が流れている感じです。
車も少ないから走りやすいかな。
ただやることないから、ゲームは必須です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   5.00(18.05.10)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|卒業出来たことが、嬉しい。
これで地元に帰ったら運転できるよね。
まだ、車がないのですがね
無事故、無違反の安全運転で頑張ります。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
11 | 
12 | 13 | 
14 | 
15 | 
16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
 >>