 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.89 2.89
- 教習内容:2.86|スタッフ・教官の対応:2.57|設備:3.29|料金:2.86|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        勝又自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 勝又自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港189 | 
          
            | TEL | 043-242-6251 | 
          
            | FAX | 043-242-6254 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.katsumata-ds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        勝又自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「勝又自動車学校」への口コミ    全7件 (1/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              残念   2.50(21.08.28)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|受付に関しては問題ないです、分からないことがあれば一から全て丁寧に教えてくれます。
それに対して教官の方は当たり外れが多いです。
教習は指摘や注意もされず喋って終わる教官も居れば、これ違うだろー!と怒鳴り叫ぶ教官も居ました。私の場合は喋って終わる教官の方が楽で良かったですが他の教官にちゃんと教えてもらってないんだねと言われるぐらい適当でした。その後に怒鳴る教官に当たると精神的にしんどくなります。その教官は怒鳴る後に足を叩いてきたりしてきました。カメラあるのによくできるなと言う印象でした。出来ないのが当たり前なのに教えずに怒鳴ると言う考えが不思議で仕方ありません。教えるのがあなたたちの仕事なのでは無いのですか?と問いたいぐらいです。他の口コミでは指名制度あるとの事でしたが、今は無いので凄く残念です。ほんの2.3人ですが怒鳴りもしなくてまともに教えてくれる教官は居ましたよ。それに話も面白かったのでその人に当たれば良いと思いますが他は最悪です。
繁忙期に入ってもキャンセル待ちで余裕で乗れます。むしろ繁忙期の方がキャンセル率が高かったのでスラスラ行けました。結果この教習所には通わず他の所に行くのが賢明な判断だと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   1.75(18.04.15)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|最悪。この一言に尽きます。自分はここに通っていましたが本当におススメしません。指導員は人によって言っていることがチグハグですし参考になりません。このホームページみてるくらいなら今すぐ閉じてさっさと合宿免許のホームページに行った方がいいです。時間の無駄です。ただ受付の方だけは好感が持てました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   4.50(18.02.20)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:3.0|評判があまり良くないのを知っていたうえで入校しました。しかし、とてもよい教官ばかりで楽しく通うことができました!わからないことは丁寧にしっかりと教えてくれるし、本当に本当に優しい人ばかりでたまに話す雑談が面白かった!教習所を卒業するのが悲しかったくらいです、、。とてもいい教習所ですよ! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              あまりオススメしません   2.25(17.04.11)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:3.0|相性はあると思うのですが、50代の一部の教官が最悪でした。
上から目線な教え方、小馬鹿にした様な態度、出来ないとイライラ口調で最悪でした。
若い方と年配の方は、まぁまぁかな。
キャンセル待ちで番が来てもMT車が乗れないことがあった。。
事務員が少ないのか聞きたいことがあっても待たされるし、事務所内で喧嘩?してることがあった。
 | 
      
      
            
        
          |   OSSAN男性:30代
 | 
              選択肢が他にあるなら他所へ行きましょう   2.50(16.05.22)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|一言で言えば教官の質が全体的に低いですね。人間としてまず低くて教官として低くて教習所の教官として低いです。ただ1人とても上手い人は居ましたがヘビーな過去を持っていて他の人とは意識が根っこから違う例外中の例外です。他の人は全員駄目~まあ悪く無いかなぐらい。まず教え方が無責任ですね。こちらが上手くなろうという気持ちで運転しているのに冷水をぶっかけるような事ばかり言いますしその中身の無さはまさに真水の如し。たとえば「アレをするな!」とは怒鳴ってきますが「こうしたら上手く出来る」は滅多に教えてくれません。怒鳴ってブスーっとすればご本人達は満足のようです。こっちから「どうすれば今のは上手くなれますか」と聞けば「……よく見てバランスよく動けばいいだけだよ」と返ってきます。目の前の状況に対して「この場合は○○でいいんですよね?」と聞くと「自分で考えてよ」と返ってきます。これでは毎度毎度教習ではなくただの確認テストです。自分たちが教えて上手くするという気持ちが欠けているのでしょうね。上手くなるのは教習生の仕事ですが、それを確認するだけが教官の仕事じゃない事が分からないようです。
設備や受付は普通なんですがどうも教官の間に「勘違い」が蔓延している気がします。ただ1人その毒に冒されていない本当にいい先生がいるので、もし万一ここに通うことになったらその人を見つけ出して指名し続けることをお勧めします。 |