 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.07 2.07
- 教習内容:1.87|スタッフ・教官の対応:1.45|設備:2.79|料金:2.18|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (12) | 
            
              | 星2つ |   | (10) | 
            
              | 星1つ |   | (39) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (56) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (9) | 
            
              | 星4つ |   | (9) | 
            
              | 星3つ |   | (23) | 
            
              | 星2つ |   | (11) | 
            
              | 星1つ |   | (15) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (21) | 
            
              | 星2つ |   | (12) | 
            
              | 星1つ |   | (26) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (12) | 
            
              | 20代 |   | (22) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (2) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (14) | 
            
              | 20代 |   | (12) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        聖徳自動車学園について
        岐阜県岐阜市柳津町にある、やさしい指導で定評のある自動車免許教習所です。岐阜市内各地および羽島よりスクールバスが運行。高齢者講習も行っております。
    
        
          
            | 商号・名称 | 聖徳自動車学園 | 
          
            | 住所 | 〒501-6100 岐阜県岐阜市柳津町東瀬外7568 | 
          
            | TEL | 058-387-4171 | 
          
            | FAX | 058-276-7801 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.shotoku-ds.net/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        聖徳自動車学園の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「聖徳自動車学園」への口コミ    全67件 (1/14)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              抗議対象拡散しないといけない学校   1.25(24.07.20)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:1.0|料金:1.0|書くまでもない | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              教習スピードが遅い   1.00(24.04.18)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|高校生で2月に入校して4月ごろようやく仮免の試験です。
免許が取れるのは6月ごろでメチャクチャ時間がかかります。
1週間に1回程度の教習で、教習の日も選べるわけではなく先生の都合で決められます。その日に自分の都合が悪いとまた1週間先延ばし。
なんとか入れて欲しいとお願いしても「混んでる」の一点張りです。
要するにキャパオーバー。
他の自動車学校に通っていた友達と比べて1~2ヶ月は遅いです。
仕事や大学に車で通う予定の人は絶対やめたほういいです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              指導員の態度の悪さ。   2.50(21.06.10)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|指導員の態度、教え方がイラッとする。教習車に初めて乗った時、操作に不慣れでテンパったところあからさまに機嫌が悪くなった。他にも「そこへ行け」というだけで何をどれだけ操作したら良いかなど的確なアドバイスは一切頂けません。こちらは自動車の操作を習いに行っている素人です。出来ない事があるのは当たり前。数時間指導を受けたが、覚わるものも覚わらんと堪らず指導員の交代を申し出た。次の指導員が外れでない事を祈る。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              最低な教官   2.75(21.05.22)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:4.0|普通二輪の教習に通ってますが毎回教官の態度がなってない。教えるって言うより見て覚えろって感じでイライラします
初めてバイクに乗ってるのだから適切に指導して欲しいものです
ティーチング コーチングを1から勉強してもらいたい 補習も含め高い金を払っているのだから
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   1.00(20.06.24)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|いつもダルそうに「あれやれ、お前そんなこともできんのか」しか言わん。涙を見せる友達もいたから、本当におすすめしない。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 >>