 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.25 2.25
- 教習内容:2.10|スタッフ・教官の対応:1.88|設備:2.19|料金:2.83|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (15) | 
            
              | 星2つ |   | (28) | 
            
              | 星1つ |   | (45) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (14) | 
            
              | 星3つ |   | (12) | 
            
              | 星2つ |   | (13) | 
            
              | 星1つ |   | (62) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (11) | 
            
              | 星3つ |   | (18) | 
            
              | 星2つ |   | (31) | 
            
              | 星1つ |   | (38) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (14) | 
            
              | 星4つ |   | (22) | 
            
              | 星3つ |   | (25) | 
            
              | 星2つ |   | (18) | 
            
              | 星1つ |   | (25) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (9) | 
            
              | 20代 |   | (27) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (8) | 
            
              | 50代以上 |   | (6) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (11) | 
            
              | 20代 |   | (27) | 
            
              | 30代 |   | (7) | 
            
              | 40代 |   | (4) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        西神自動車学院について
        神戸・明石で運転免許取得なら安心の自動車学校・教習所|西神自動車学院(SDS)へ!
    
        
          
            | 商号・名称 | 西神自動車学院 | 
          
            | 住所 | 〒651-2122 兵庫県神戸市西区玉津町高津橋11-1 | 
          
            | TEL | 078-918-3016 | 
          
            | FAX | 078-918-0812 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.seishin-cs.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        西神自動車学院の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「西神自動車学院」への口コミ    全104件 (5/21)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   2.00(21.09.02)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|確かにここの教習所は怖い人もいっぱいいます。
でも、運転手の方たちは本当にいい人ばっかりで、私の家に近いように車を止めてくださったり唯一バスに乗っている時間が教習所で楽しいと思える時間でした。
私もとても丁寧にして下さっていた先生が受付に行ってしまってとても悲しかったです。
私が卒業する頃までにはもう教習担当して頂けないと思いますが、とてもいい先生でした、、。
教習中にチェッとか言われたりしてとても怖かったりしましたが、何とか卒業出来そうなので頑張りたいと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              予約が取れなさすぎる   2.75(21.08.19)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:5.0|入校したこと本当に後悔しています。
一つ一つあげるとキリがないくらい理不尽が余裕で発生する学校です。半年は絶対と言っていいほど卒業するまでにかかるし、なんせ受付の20代くらいの女性が態度悪すぎる。受付は少し歳いった女の人と、20代くらいの女の人と、新しく入ったばっかりそうな若い女の人といおもに3人います。
なんでそんなに態度が悪いのがと思うほど態度が悪いです。
私にとても親切にしてくれていた男の先生がいますが、その先生はいきなり今年から人事の関係で受付にいます。
あんなに丁寧な先生が受付に行かされて、教え方も態度も最悪な先生が呑気に教官で指導しています。
なぜこんな人に指導されて、良い先生には指導してもらえず受付にいらしゃるのかも謎だし、色々内部事情考え直すべきだと思います。
予約が取れないことをわかっているくせに新しい教習生を何人も入校させてるし、ほんとに意味がわかりません。
西神の入校を考えている人がいれば、伊川谷の方がよっぽどいいと思います。
私の友達は伊川谷で二ヶ月で卒業できていました。
ほんとに気分が悪くなる学校です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              少しでも参考になれば   2.75(21.07.07)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|デイタイムプランで入校
4ヶ月ほどで卒業
土日は仕事なのでほぼ平日のみで行ってました
予約の取り方
携帯での予約は1日1時間週2日行けたらいい方
夜より朝の方が予約は取りやすかったです
基本当日のを取っていました
2段回目からは学校にある予約機でとりました
ほぼ確実に取れました
バスの運転手さんに学校の予約機の方が学校のPCと直接繋がっているから取りやすいそうです
1日2時間週3日で取れました
家が近い方は一度学校の予約機でやってみてください
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              指導員最悪   2.00(21.04.19)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|オートマ限定解除の為に入校しました。ある指導員は、とにかく口うるさく頭がパニックになりそうでした。左折の時にもっと寄れと言われ寄ったが為に脱輪して、怒鳴り散らされました。トラウマになりそうです。
あと、トイレも汚いです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              怒鳴り   2.00(21.04.15)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|結構入って時間が経ってますが、人が多いのに入校を進めるし、全く実技が進まない。教官にもよるが怒鳴り舌打ちだらけなので最低です | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 >>