 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.55 2.55
- 教習内容:2.63|スタッフ・教官の対応:2.38|設備:2.47|料金:2.75|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (13) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (13) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (8) | 
            
              | 20代 |   | (8) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (3) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (7) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        武庫川自動車学園について
        運転免許取得なら兵庫県(西宮・尼崎・伊丹)の武庫川自動車学園 当自動車学校(教習所)では普通車AT/MT/二輪車免許取得できます
    
        
          
            | 商号・名称 | 武庫川自動車学園 | 
          
            | 住所 | 〒661-0047 兵庫県尼崎市西昆陽4-1-13 | 
          
            | TEL | 06-6431-5267 | 
          
            | FAX | 06-6431-0589 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.mukogawa-ds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        武庫川自動車学園の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「武庫川自動車学園」への口コミ    全32件 (5/7)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   1.50(19.12.26)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|露骨にダルそうに教習をする先生がいました。その先生は教習で横に乗ってるときに爪をいじったり、頬杖ついてました。
口も良くはなかったです。HPの行動指針の「丁寧な言葉づかい」とはなんでしょうか?タメ口や汚い言葉づかいが「丁寧な言葉づかい」なんですかね。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              よかったですよ   5.00(19.10.02)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|20年ぶりの教習所でした。その頃に比べるとずいぶんと丁寧にご指導していただきました。自分を「お客さん」ととるか「教習生」ととるかで教官の見え方もずいぶんと変わるかもしれませんね。待ち合いスペースにはマンガコーナーやカフェテリアもあって、快適に待ち時間を過ごせました。教官の対応は、過度にお客さま扱いせずに、私は親しみやすく感じました。いい教習所だと思いましたよ。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              一部の教官がやる気ない   2.75(19.09.24)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:4.0|普通二輪で通いました。夏休みでもネットに張り付いていれば予約は週3〜4回取れたので、教官が足りてない訳ではないと思います。
教習はちゃんと指導してくださる教官も何名かいらっやいましたが、中には終始タメ語の奴や、坂道の頂上で教官同士でずっと雑談してるだけの奴、シミュレーター教習で生徒が運転してる間ずっとバイクのカタログを眺めてるだけの奴など教える気がない人が多かったです。危険予測の学科の時間は、2人乗りに関するDVDを見たあとに教官が免許取得後に欲しいバイクについての話を振ってきて、そしたらその話だけで残りの時間が潰れました。教習所は免許を買いに行く所だから仕方ないね。
あと、正面玄関の真横でタバコ吸ってる奴もいました。ちゃんと喫煙室あるんだからそっちで吸えや。
それと検定の申し込みの時に受付の人から間違った説明されました。
大学の生協で最安だったから選んだだけなので期待はしてませんでしたが、色々と想像以上でした。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              ゴミすぎ   1.00(19.07.30)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|とにかく教官全員無能
いい奴なんて誰一人としていないし、理由もなく復習項目追加してくる。
二度と客がこんなところに入りませんように。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さんM.T男性:50代以上
 | 
              対応が・・・   2.00(19.02.17)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|2輪の免許を取ろうと車で行ってどこに止めればいいかと、送迎車の運転席から左を指差し、左奥の空いてる所に止めたら送迎車から降りてきて、そこは職員のとこや!ここ止めて!って通路に止めさせられた。受付で教習生の駐車スペースないの?と聞くと、言っていただいたら駐車スペース探します!ずさんすぎる。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 5 | 
6 | 
7 |  >>