 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.11 2.11
- 教習内容:1.95|スタッフ・教官の対応:1.85|設備:2.34|料金:2.32|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (14) | 
            
              | 星1つ |   | (48) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (10) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (9) | 
            
              | 星1つ |   | (57) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (9) | 
            
              | 星4つ |   | (11) | 
            
              | 星3つ |   | (12) | 
            
              | 星2つ |   | (21) | 
            
              | 星1つ |   | (32) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (24) | 
            
              | 星2つ |   | (12) | 
            
              | 星1つ |   | (34) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (12) | 
            
              | 20代 |   | (16) | 
            
              | 30代 |   | (8) | 
            
              | 40代 |   | (8) | 
            
              | 50代以上 |   | (5) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (7) | 
            
              | 20代 |   | (16) | 
            
              | 30代 |   | (6) | 
            
              | 40代 |   | (4) | 
            
              | 50代以上 |   | (3) | 
          
         
       
      
     
 
        広島中央自動車学校について
        広島中央自動車学校は、広島県広島市西区観音新町 広島スタジアム近くにある公認自動車学校です。
    
        
          
            | 商号・名称 | 広島中央自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒733-0036 広島県広島市西区観音新町2-10-17 | 
          
            | TEL | 082-232-6416 | 
          
            | FAX | 082-232-3435 | 
          
            | 最寄り駅 | ・JR山陽本線 広島駅 ・JR山陽本線 横川駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.hiroshima-chuoh.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        広島中央自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「広島中央自動車学校」への口コミ    全85件 (2/17)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              絶対勧めません   1.00(23.07.08)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|この自動車学校への入校したら絶対後悔します。大型自動車免許取得を考えて、沼田自動車学校か広島中央自動車学校か悩んで自宅から近い広島中央自動車学校に入校しましたが、大失敗でした。教官によって口調が違うのは仕方ないですが、人によって説明は違うし、なぜ大型自動車の免許を取るのかとか取った後どうするのかということを他の教習生の前でいちいち聞いたり、技能検定員は「みなす公務員」として、職務の公平性を強く求められるはずなのに、検定中に女性の教習生だと明らかに加点するような助言をしたりする検定員もいます。そのくせ大型自動車だからどんな状況でも安全運転をしろと注意します。ご高説はごもっともですが、明らかに女性には甘い検定をしていますから素直に聞けませんね。もちろん教官の中には丁寧に指導したり熱心に指導される方もいますが、そもそも金を払って習いに来ているのですから教官は全員同じ内容の指導をする義務があるはずです。だからこそ教習を受けていない方が検定することに意味があります。それなのに教える内容がバラバラだったり、ろくに指導もせずに検定を受けさせ、挙句の果てに検定不合格で補修料金と再検定料金の徴収です。何のための検定なのか意味が分かりません。いい加減なことをしても免許が欲しいのだからいくらでも補修料金を払うだろうというぼったくり精神が見え見えです。こちらは運転技術が分からないから30万円くらいの金を払って習いにいっているのに支払った金額に見合うサービスが享受できないなんて絶対に納得できないです。そんな教習所だから担当教官の指名制度もありません。そんなことをしたら特定の方ばかりになりますからね。客あっての商売なのに、そんな様子はまったくありません。これから18歳人口はどんどん減少しますし、市場としては苦しくなりますから、そうなるといい加減な指導を繰り返し検定不合格、補修料金ぼったくりがますます多くなってくるのは間違いありません。私が若い頃に広島中央自動車学校はよくないという評判でしたが、まったく変わっていませんね。繰り返しになりますが、これから自動車学校の入校を検討されている方は絶対に広島中央自動車学校には入らないほうがいいと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              無題   3.00(23.04.25)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:5.0|バイクの女教官はやばいです。
本当に気をつけてください。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   1.00(23.04.18)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|ほんとにここはクソだな
金返せ | 
      
      
            
        
          |   リーマンライダー男性:40代
 | 
              無題   4.00(22.09.11)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:3.0|自動二輪の免許取得ということで、この教習所にきました。
指導員の方は生徒に向き合いながらちゃんと教えてくれます。
卒検合格の時は、過程を思い出し、久しぶりに涙しました。
今度は、大型二輪とりにここに通います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              最低   1.00(22.04.03)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|日曜日休み、態度悪すぎ、教官によって言うことが違う、生徒を何だと思ってるんだと思います、 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 >>