 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.11 2.11
- 教習内容:1.95|スタッフ・教官の対応:1.85|設備:2.34|料金:2.32|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (14) | 
            
              | 星1つ |   | (48) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (10) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (9) | 
            
              | 星1つ |   | (57) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (9) | 
            
              | 星4つ |   | (11) | 
            
              | 星3つ |   | (12) | 
            
              | 星2つ |   | (21) | 
            
              | 星1つ |   | (32) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (7) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (24) | 
            
              | 星2つ |   | (12) | 
            
              | 星1つ |   | (34) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (12) | 
            
              | 20代 |   | (16) | 
            
              | 30代 |   | (8) | 
            
              | 40代 |   | (8) | 
            
              | 50代以上 |   | (5) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (7) | 
            
              | 20代 |   | (16) | 
            
              | 30代 |   | (6) | 
            
              | 40代 |   | (4) | 
            
              | 50代以上 |   | (3) | 
          
         
       
      
     
 
        広島中央自動車学校について
        広島中央自動車学校は、広島県広島市西区観音新町 広島スタジアム近くにある公認自動車学校です。
    
        
          
            | 商号・名称 | 広島中央自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒733-0036 広島県広島市西区観音新町2-10-17 | 
          
            | TEL | 082-232-6416 | 
          
            | FAX | 082-232-3435 | 
          
            | 最寄り駅 | ・JR山陽本線 広島駅 ・JR山陽本線 横川駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.hiroshima-chuoh.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        広島中央自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「広島中央自動車学校」への口コミ    全85件 (1/17)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   1.00(25.08.30)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|ダメな先生が暇にならないように指名禁止にしてるってゆってた 合わない教官禁止にするのも事務所の人が本人に伝えてるみたいで通いにくくなった もう行きたくない | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              無題   1.50(25.06.14)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|これから免許を取る方へ、この学校はお勧めできません。教官によって教え方がバラバラで説明も大雑把で、高いお金を払っているのにとんでもないです。教官も指名できませんから、外れ教官は最悪です。事務員も含めて上から目線の方が多いように感じます。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              教官次第   3.50(25.03.10)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:4.0|あまりよくない口コミが多く心配でしたが、いろいろ検討した結果、ここに入校しました。
普通二輪の教習を受けましたが、総合的には悪くないと思います。
【教習内容】
普通二輪は基本教官一人に対し、二人で指導を受けます。同じ段階の人と受けるのですが、一緒になった受講生と技術的(センス?)が同等レベルであれば何も思うところはありません。
稀にものすごく吞み込みが早い方や、逆になかなか慣れない方がいるので、自分のペースで教習できないと感じる時があります。
決まった教習時間の中で上達しようと思うと、自分のペースで受講できるに越したことはないですね。
【スタッフ・教官の対応】
基本的には人によります。スタッフ・教官の人数も多いためいろんな方がいるのかなと感じます。
教官によっては冷たかったり説明不足を感じることはありますが、今の体感としては半分くらいは良い教官に見て頂いており楽しくできています。
【設備】
基本的には汚すぎるとか、備品が足りないと感じることはありません。
設備に関しては必要十分に整っていると思います。
【料金】
近隣の他行と比べても大差ないか少し安いくらいではないでしょうか。
あまり詳しく調べていませんが、受付に行けば丁寧に教えて頂けます。
【その他】
入構時にも直接言われましたが、確かに予約は取り辛いと感じます。急いで取りたい人や日程調整が難しい方は、他校や合宿をお勧めします。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   1.00(24.11.16)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教官がまったく褒める事はない。教え方も全然違う。質問しても答えは返ってこない。ここの自動車学校は絶対におすすめしない。少し遠くても他の自動車学校に通った方がいい。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:50代以上
 | 
              予約の取りづらさ   2.75(24.05.30)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:3.0|
8トン解除➕大型1種コースです.
勤務の兼ね合いで土日での次回予約は繁忙期でなくとも月1回程度の2時間くらいのことが多く補習込みで,もし運転に自信がないなら取得まで最大約半年以上は覚悟が必要です.(ちょっと誤算でした)
指導内容は講師によりとても差が大きいのは驚きでした.
丁寧な方も極々少数いますが運転させておいてダメ出しばかりで嫌味を言ってはモチベを低下させるような指導(?)をする方も少なからずいます.
所謂講師ガチャですね.
トイレは掃除が行き届きとても気持ちよく利用できる点は評価します. | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 >>