 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.52 1.52
- 教習内容:1.50|スタッフ・教官の対応:1.50|設備:1.57|料金:1.50|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (11) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (12) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (9) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (2) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        下北自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 下北自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒035-0046 青森県むつ市南町2番4号 | 
          
            | TEL | 0175-22-3736 | 
          
            | FAX | 0175-23-2079 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www5.ocn.ne.jp/~shimoji/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        下北自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「下北自動車学校」への口コミ    全14件 (1/3)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名男性:40代
 | 
              無題   1.75(23.08.30)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|相変わらず昔から変わらず教官の質は全員ではないが、悪くスケジュール管理が、ずさんすぎる | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              無題   1.00(23.07.10)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教習の内容はめちゃくちゃで、
スケジュール管理もずさん。
教習生の時間をダブルブッキングさせて片方帰らせる始末。
集合時間は一回も守られたことはない。お金がないからと貸して欲しいなど言われる。最悪 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   1.00(21.12.02)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|高速のシュミレーションが1時間複数人であるのですが、教官のお気に入りだけシュミレーション30分出来て私は2〜3分しかやらせてもらえなかったり贔屓が凄いです。とにかく教官の質が悪い。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              特別理由がなければ...   1.25(20.11.26)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|良い教官もいます(特に若い方)。しかし、だいたいは態度も悪く、運転中は車内に2人になるからか、自分語り、特に「わいは〇〇大学には合格できる」などと、やってもいないのにできるというような聞いていて恥ずかしい人までいました。自分は他の教官とは違う、という態度をとっていましたが、確かにダントツで評価はその人悪いです。人間観察をしたいという目的であれば入校をお勧めしますが、単に運転免許を取りたいだけであれば、遠くの合宿免許であったり、大学生の方であれば、近くの学校をおすすめします。
このような態度を続けていけば、必ず人は減っていく(そもそもの人も少なくなってはいますが)ので、その時やっと気づいて、態度が良くなることを望みます。また、もし「〇〇大学には入れる」と言った教官が見ていらっしゃれば、どうぞ受験してその合格書を見せてください。そしたらそこでようやく対等に話せます。正直あの話を聞いていた時は、小学生が「僕仮面ライダーなんだ!」と言っているのを聞いているようでした。恥ずかしいと思います。
念のため再度言いますが、良い教官もいらっしゃいます。しかしそうでない教官もいらっしゃるので、運転中に聞きたくもないような話に適当に相槌をうたなければならない教官もいます。それが我慢できるようであれば、入校しても問題無いと思います。もしくは、最初から評判の良い教官にだけ教えてもらえるよう事務に頼むというのも手段かもしれません。 | 
      
      
            
        
          |   赤鬼男性:30代
 | 
              無題   1.00(20.09.02)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|こんな最悪な教習所は初めて。2度と行きたくないし、オススメできない。行ったら後悔します。間違いありません。 |