 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.58 2.58
- 教習内容:2.11|スタッフ・教官の対応:2.33|設備:3.06|料金:2.83|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (12) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        コザ自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | コザ自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒904-2151 沖縄県沖縄市字松本7-18-22 | 
          
            | TEL | 098-937-3711 | 
          
            | FAX | 098-937-4566 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://koza-ds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        コザ自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「コザ自動車学校」への口コミ    全18件 (1/4)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題常識の無い自動車学校   1.75(24.02.28)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|親切丁寧な教官は本当にありがたいです。しかし、中にはタメ口で、お前絶対卒検受からない!ってバカにしたような発言をする教官が居ます。受ける生徒をバカにしてる教官がいて
本当にこの自練はおすすめ出来ません | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題絶対に今後通いたく無い   2.00(24.02.28)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|いい教官は本当に丁寧に説明教えてくれます。しかし中には、貴方本当に教官ですか⁇と訪ねたくなるような方も居ます。まず言葉使い態度、タメ口!!教える側は先生だと分かりますよ!けど限度があります。歳下だろうが、タメ口で汚い言葉使い態度、やってはいけないと思います。従業員のマナー態度をまず、見直してみたらどうでしょうか⁇利用者減りますよ! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              他の自動車学校に通うのがいいと思います   1.50(22.05.16)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|他のレビューにもありますが事務員ですら敬語を使えない方がいたり威圧的な態度やいつも怒っているんですか?と言いたくなるような指導員の方などもいるため、通うにはストレスを抱えることになると思います。というか予約をしようとしてもサーバーが混んでいますっていう文字がけっこう出てくるってどうなってるんですか?それどころか予約を取るための説明もざっくりでわかりづらかったですし、指導員の方に聞いても事務に聞いてと言われるのってそれどうなんです?説明をするっていうことはあまりしないところだと感じました、それどころか質問しても的を得ない回答が返ってくるのでこれ質問の意味を理解していないなって思ったので根掘り葉掘り聞いたにもかかわらずちゃんと説明できてなくて結局他の方に聞いてやっと問題が解決したりしていたので、説明をするということが下手だと思います | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              最悪   1.75(22.03.22)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|教官によって教え方が違うし態度がでかい教官もいて居心地悪すぎます。ただ飲み物飲み放題やご飯も食べれますよって評判よくして実際の教習とかは最悪です | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              無題   2.00(21.04.30)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|事務員と指導員に敬語が使えない方がいます、最悪です。年下年上関係なく敬語は使うべきなのでは?(他の人は丁寧です)指導員の方は速攻で拒否登録しました笑
敬語が使えないだけならまだいいのですが、人を小馬鹿にしたような喋り方や態度が悪い方もいます。
喋り方の例→「やばいだろお前。」態度の例→首を傾げて「なにこいつ」みたいな態度
せっかくやる気があるのにこういう方がいるとやる気が無くなりますね笑
これから入校する方は他の自動車学校も良く調べてくださいね |