 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.79 1.79
- 教習内容:1.78|スタッフ・教官の対応:1.56|設備:2.04|料金:1.78|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (16) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (21) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (12) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (16) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (8) | 
            
              | 20代 |   | (9) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (2) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        信州松本もとまち自動車学校について
        松本の信州松本もとまち自動車学校では普通車、自動二輪車、中型車、大型特殊車運転免許の教習を行っております。お得なプランもあります。
    
        
          
            | 商号・名称 | 信州松本もとまち自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒390-0803 長野県松本市元町3丁目3番10号 | 
          
            | TEL | 0263-32-1462 | 
          
            | FAX | 0263-36-1819 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://motomachi.sjds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        信州松本もとまち自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「信州松本もとまち自動車学校」への口コミ    全27件 (3/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              これはひどい。   1.00(18.06.08)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教習所というのは、生涯にそう何回も通うような所ではないのでこのように人間性に問題のある教官しか在籍していないような教習所に入校するというのは勿体ない事です。
他の、入校した方の感想にもありますが、運転技術などとは関係のないところで文句を言われたり、あてつけで怒鳴られたりということが実際に起こっております。
これは、是正・改革をしないとどうにもならないレベル。とにかく【不快】という表現しか思いつかない自動車学校です。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              最低最悪!   1.00(18.05.28)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|美須々高校や信大などがある為、これだけ酷く評判も悪い教習所ですら潰れずに運営ができてしまう。困ったものです…
【教習内容】
免許を取得する為のカリキュラムは淡々と進むものの、教習方法に難がある為時間数オーバーになり追加料金を迫られる生徒多い。
【スタッフ・教官】
なにしろ、これが最低最悪なのが1番問題だと思う。品格・人間性を疑う教官が名を連ねている為教習に通うのが苦痛になるほど。人材の質は非常に悪いです
【設備】
設備ボロいですが、まぁ地震ですぐ崩れるとかトイレが和式しかないという様なレベルではなく普通に古い建物というだけなのでただ少しの期間通う教習所と考えれば別に…
キレイな校舎・最新の設備で気持ち良く通学したい!と考える人にとっては辛いかも
【料金】
スタート価格は、そこまでのボッタクリではなく相場より少々高い・といったところ。しかし教習時間数オーバーで追加料金が発生し易いので、運転に慣れるのが早い方以外は厳しいと思う。
当時、選択肢が無かった為私も友人もここに通ったのですが皆、時間数をオーバーして追加料金支払いました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              入校時の説明と実際が違いすぎる   1.00(18.05.23)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|最悪。
息子の予約がとれないので問い合わせると、G.W.明けから教官が本社の指示で減らされたので仕方ないとの返事。こうなる事は予測できたと言う。しかしそれでもまだ生徒は入校させ、改善するつもりはないとの事。
最後には嫌なら他所へ行けと言われた。
詐欺まがいの商売に本当に腹が立つ。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              息子を入校させたが   1.00(18.04.28)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|日曜日休校なんて、まず
都会ではあり得ない。
ましてや、夜はやってない。
冬場はとっとと早じまい。
忙しい信大生は
地の利でここを選ばざるを
得ないが、いつまでたっても
終わらない最低の時間割。
やる気あんのか⁉️と
怒鳴りこみたくなる。
こんなことなら、入学前に
地元で取らせれば良かった。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              口と態度が悪すぎ   2.50(18.03.15)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:3.0|クソが6割
普通が2割
神様が2割
でも、クソにしかあたらないです | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 3 | 
4 | 
5 | 
6 |  >>