 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.48 3.48
- 教習内容:3.65|スタッフ・教官の対応:3.73|設備:2.54|料金:4.00|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (12) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (11) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (9) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (14) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (9) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        海部自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 海部自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒775-0303 徳島県海部郡海陽町高園字中ケイ20 | 
          
            | TEL | 0884-73-3311 | 
          
            | FAX | 0884-73-0579 | 
          
            | 最寄り駅 | JR牟岐線 海部駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.kaifu-ds.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        海部自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「海部自動車学校」への口コミ    全26件 (3/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              おすすめできません   3.00(18.05.22)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:1.0|料金:5.0|確かにやすい。学生向き。
それ以外はおすすめしません。
寮は汚ない。誰でも受け入れるので
最近は中国人が詰めかけ汚し放題。
スケジュールの組み方が甘いので
12時間待機とか当たり前。
ホテルの人は帰れません。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   4.75(18.03.22)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|皆さん仰るように田舎です(笑)でも鹿とか鴨とか小さい電車とか都会育ちには珍しくて良かったです。検定に落ちた時は山を眺めて涙ぐんでました(笑)
肝心の教習ですが、先生をシャッフルするシステムなので合う合わないはあまり関係ないかと思います。田舎のせいか先生、スタッフの皆さんともに良い方ばかりでした。こわい人はあまりいませんでした。もちろん変なことしたら怒られますが自分のミスなので当たり前かと。
周りにはたいしたものはありませんでしたが、皆さん外食とか居酒屋とか徒歩でちょこちょこ抜け出していた模様。
でも遊びに行く暇はほとんどないですね。だから田舎で十分でした。スーパーは歩いて10分でしたので特に困りませんでした。15分歩くとセイムズもありました。
あととにかく安くて助かりました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              無題いいところ   3.25(18.03.21)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:4.0|周り何もないけど  いいところだよ。先生も良い人ばかりだし、去年  高山先生
 退職したらしいけど、残念です。皆さまも教習 頑張ってください。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   4.00(17.10.29)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:1.0|料金:5.0|田舎です。マジな田舎です。
ポケットWi-Fiは圏外です。
寮は一応Wi-Fi飛んでますが角部屋に行くにつれて電波が弱くなります。
寮もボロボロですが部屋の中はわりかし綺麗です。
ですがシーズンを誤ると虫だらけだと思います(山の中なので)
コンビニまで徒歩30分
スーパーまで徒歩20分弱(20:00閉店)
周りに遊ぶところなんてないので一人では行かないことをオススメします。
3食ついていますが夕飯だけ美味しいです昼は食べれますが美味しくはないです。朝はパン2つです普通です。
教官はいい人ばかりで良かったです。
合宿メインの教習所なのでしかたのないことなんですがそれでも田舎過ぎます。
あとは洗濯機200円乾燥100円
自転車貸出100円です。
設備立地以外は良かったのでとにかく安く友達と行きたい!って方にはオススメだと思います。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              無題   4.50(17.10.03)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|田舎でしたが 先生方 親切で楽しい合宿でした。元 警察官の校長先生 高山先生 飴と鞭の対応ありがとうございました。元白バイ隊員だそうですね。又 友達に紹介したいとおもいます。とにかく料金が安いので助かりました。
ありがとうございました。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 3 | 
4 | 
5 | 
6 |  >>