 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.09 2.09
- 教習内容:2.13|スタッフ・教官の対応:1.75|設備:2.50|料金:2.00|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (4) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        葛西橋自動車教習所について
        東京都江戸川区 葛西橋自動車教習所 江東区、浦安の方も是非。葛西橋は運転免許の母校です。
    
        
          
            | 商号・名称 | 葛西橋自動車教習所 | 
          
            | 住所 | 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西2-16-11 | 
          
            | TEL | 03-3680-2341 | 
          
            | FAX | 03-3686-2939 | 
          
            | 最寄り駅 | 東京メトロ東西線 西葛西駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.kds-net.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        葛西橋自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「葛西橋自動車教習所」への口コミ    全16件 (1/4)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   卒検男性:40代
 | 
              いい教習所でした   4.00(21.06.18)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:3.0|普通自動二輪でお世話になっています。
どこのレビューも評判はあまり良く書かれていませんが個人的にはとてもいい教習所だと思います。確かに高圧的な指導員もいましたが的確に分かりやすく指導して頂きました。問題点を指摘される時等はきつい口調の時もありましたが的確に出来ていない事を指摘して頂き分かりやすく説明して頂けました。お陰様で基礎的な操作も理解でき無事卒検まできました。
二輪車という危険がいつも隣り合わせの乗り物なので口調が強くなる、厳しくなるのは仕方ないのかなと思いました。大型二輪の免許を取得する際はまたお世話になろうと思っています。 | 
      
      
            
        
          |   石川 茂行男性:30代
 | 
              指導員の人間性が低すぎる   1.75(21.02.23)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|普通自動二輪、大型自動二輪の教習で通いました。
指導員は教習生を完全に見下していて、怒鳴る、暴言は日常茶飯事です。
指導員は人に対する言葉使いを良く知りません。一般常識に欠けた人が多いです。
私は「へたくそ」と言われました。
自動二輪は教習前に、指導員に合わせて準備運動をしますが、その指導員は他の指導員とじゃれあいながらの準備運動です。幼稚としか言いようがありません。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              不親切   2.00(20.11.05)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|教官は人にもよりますが受付から不親切
タメ口、聞いてもそんなこともわからないの?くらいで返事される
こちらはお金払って来てるんだから少しは対応考えてほしい
教官は今のとのろ一人だけ何も教えてくれませんでした。
始まりの自己紹介もなし
その時間何やるかも言わない
二度とその教官にあたらないようにします | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              技能教官最低です   1.25(20.07.17)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|受付の若い方達はすごく優しくわからないことを聞いても丁寧に何度も教えてくれました。
年配の受付の方は高圧的でやる気のない方です。
学科はわかりやすく50分授業をぴったりに近い時間で気持ちよく終わらせる印象です。
問題は技能の先生方です。
高齢の方たちが高圧的でこちらが不安で聞いたことに関して鼻で笑い答えを教えてくれません。
はじめてアクセルを踏むときどれくらいの優しさで踏めばいいのか教えてくれず結構スピードが出てしまい焦ってブレーキを踏む所から始まりました。
何もかも初めてでなにもわからない状態なのにスピードが出てしまいパニックになりました。
そして2回目の技能講習の先生が本当に最悪でした。
前回のアクセルのことを話しどれくらいの優しさで踏んでいいのかわからず不安です、とお伝えしたところ鼻で笑い“そんなの自分で踏んでみればわかるでしょ”とのことでした。
そのあとも不安から何度か質問をしたのですが同じような回答でした。
そのあと先生から死角についての問題に間違えた答えを言ってしまった後からものすごくイライラされてしまい、さすがに酷いと思い”なにもわからないし不安で質問しても答えて頂けずしまいにはイライラされて不愉快”と言ってしまいました。
その後30分ほどは優しくしていただけましたがミスをするとため息をつかれたりしました。
左寄せからの停止の練習のときは1回さらっとこうやるんだよ、と見せられ曲がるタイミングや距離感を聞いてもやって覚えろとしか言ってくれず2回失敗しました。
あまりにも難しいので私の運転中にハンドルを切るタイミングを教えてほしいと言ったら“なんで!?やって覚えてよ!!!”と言われましたが距離感が本当にわからないから、お願いしたところ“初めてなんだからあたりまえじゃん!1回だけしか教えないから絶対覚えてよ”との事で曲がるタイミングやハンドルを切ったり戻したりする瞬間など教えていただきそれ以降、左に寄せて停止は全て成功することが出来ました。
言い方もおかしいし最初から教えてくれれば…ってかそもそも教えるのが仕事でしょ、と効率の悪さと意地悪なその根性に呆れてしまいました。
勉強させていただくために安くない金額をお支払いしています。
お客様は神様とまでは言いませんがこの態度は人間性を疑ってしまいます。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              偉そうな奴しかいない   1.25(20.03.09)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|配車係も教官もタメ口。
とにかく偉そう。
態度がデカく生徒を見下してる。
顔も見たくない奴しかいない。 |