 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.76 2.76
- 教習内容:2.61|スタッフ・教官の対応:2.22|設備:3.61|料金:2.61|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (10) | 
            
              | 星3つ |   | (10) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (26) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (16) | 
            
              | 星4つ |   | (10) | 
            
              | 星3つ |   | (11) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (10) | 
            
              | 星3つ |   | (17) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (12) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (7) | 
            
              | 20代 |   | (13) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (4) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (7) | 
            
              | 20代 |   | (10) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        宮交自動車学校について
        宮交自動車学校は、平成18年12月12日より、太白区長嶺に学校を移転しました。これにより、さらに広いコースで教習をしていただけるようになりました。
当校では、普通車・普通二輪車の専門校にふさわしい最新の施設設備と教習機材を備えており、楽しく教習を受けられます。
当校の卒業生は、毎年、県内屈指の学科試験の合格率を保持しているほか、免許取得後の交通事故・違反率も低率をしめ、安全運転を続けています。
    
        
          
            | 商号・名称 | 宮交自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長嶺4-1 | 
          
            | TEL | 022-248-3850 | 
          
            | FAX | 022-247-3510 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://miyakou-ds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        宮交自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「宮交自動車学校」への口コミ    全46件 (7/10)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              なかなか   4.25(16.02.28)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:4.0|まずイイ点ですが、事務の女の人の対応がいいこと、無料送迎が便利なこと、若い教官の方は指導が丁寧なひとが多いこと、設備が整っていることだと思います。
悪い点は他のひとも書いていますが、年齢が高い教官は指導が下手なこと、繁忙期はかなり混むことが主な点です。
私は指導があまりにもふざけている教官は全員指名拒否し当たらないようにしてもらいました。しかし指名拒否するといっても卒検など特別教習ではその教官になったりしましたので完璧ではないですが。
悪い教官も数名いますが、教官指名もできますし、気に入った教官がいたら指名したらいいと思います。
総じて、女性社員の対応はいいですが男性は当たり外れが大きいと感じました。
私個人としては気に入った教官を数名ずっと指名していくのがベストと思います。時間はかかってしまうと思いますが。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              個人的にはお勧め致しません   1.50(16.02.15)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|感じの悪い指導員の方が大変多いです。指導というよりは嫌味の方が多かったですね。私はこれが原因で他の自動車学校に変更しました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              やる気をなくす   3.25(16.02.12)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:3.0|校舎自体は、とても綺麗で待ち時間もゆっくりできます。
受付の方々は、優しくてアドバイスもしてくれます。
教官はひとによります。
若い教官の方たちは、教え方が上手く自分でも上達しているのが、実感できて楽しいです。
でも、年配の教官の方の一部はあたりがキツく初めてやる動作のタイミングなど教えてもらえず、失敗すると、「そんなこともできないのか」というような態度を取られてしまいます。
上手くできるようになりたいため質問しても「自分で考えろ」の一点張りでとても不快になりました。
今後その教官に当たらないように祈ります。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   2.25(15.12.05)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|若い先生にいい先生もいますが、歳をとっている先生などは教え方が下手で、話が通じず、わからないところを聞いても教えてくれなかったり、キレられたり精神的につらかったです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              キレイな校舎   4.25(15.07.12)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:3.0|友達からすすめられて行きました。
建物が新しく綺麗でした。
教官も丁寧に一生懸命教えてくれる方たちばかりでした。
何よりも自分のことを心配して色々教えてくれて感謝です。
バイクもとりたいです。
車の免許をとって運転することを楽しみに通ってましたが、そういう目的の方って今の世の中少ないんですね…。
そういう温度差を感じました。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 7 | 
8 | 
9 | 
10 |  >>