 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.25 1.25
- 教習内容:1.00|スタッフ・教官の対応:1.00|設備:1.50|料金:1.50|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (0) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (0) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        小千谷自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 小千谷自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒947-0052 新潟県小千谷市大字千谷字小嶋甲2692番1 | 
          
            | TEL | 0258-82-4350 | 
          
            | FAX | 0258-82-4352 | 
          
            | 最寄り駅 | JR上越線 小千谷駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www2.nct9.ne.jp/sekihara/ojiya1.htm | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        小千谷自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「小千谷自動車学校」への口コミ    全2件 (1/1)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   1.00(21.09.18)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|卒業した者ですが、
この車学には絶対に行かない方がいいです。手で指示をするのみで行き先を示す教官もいれば、間違ったことをした時になんでわからないのかって生徒を責め、ため息を吐く教官もいて、態度の悪い教官たちもいます。また補修になるとは一切言われることなくどんどん補修代がかさみます。どこの部分が補修に直接つながったかという基準がなく不透明すぎます。そして補修代は驚くほどの量です。そんな生徒に対しても、運転中に必要以上にプライベートなことを聞き出したり、セクハラとも取れる発言もしばしばあります。さらに補修代料金にも間違えがあり、指摘するまでそのままでお金を多くとられるところでした。多額のお金を払ってまでこの車学に行く価値はありません。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              余り満足出来ない   1.50(20.04.17)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|指導員は男性しかいません。その中で、優しい指導員はジョークや雑談をしてくれたり、ちゃんとした注意をする等の人が、3,4人います。それ以外に関しては、教習生が何か失敗をしたら、「何で1回で治せないんだよ」と言い、時には舌打ちをする人もいれば、「俺言ったよね!?」と怒り、溜息を何回もつく人もいます。あと、時にまだ午前中真っ只中なのに、教習中に「あ~今日も疲れたな~」と嘆く嫌味っぽい指導員もいます。指導員はランダムなので、誰がどの教習生の担当なのか...?
が分かりません。
 建物も古いのか、トイレが少々カビも生えてて汚いです。1階の休憩室も長机や椅子が少なく、座れる所が余り無いです。
 技能教習当日に急用が入って、技能教習の時間移動を申し出ても、「時間移動は無理。その時間のキャンセルしか出来ない。」と受付に言われ、急遽キャンセルせざるを得なくなりました。 |