 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.58 2.58
- 教習内容:2.60|スタッフ・教官の対応:1.90|設備:3.00|料金:2.80|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (4) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        天草自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 天草自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒863-0043 熊本県天草市亀場町亀川70-4 | 
          
            | TEL | 0969-22-5281 | 
          
            | FAX | 0969-22-5252 | 
          
            | 最寄り駅 | JR三角線 三角駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://amakusa-ds.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        天草自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「天草自動車学校」への口コミ    全10件 (2/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              大学生 合宿免許   4.50(19.01.09)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:5.0|皆さんの評価が低くでびっくりしました。私は大学1年生のときに合宿免許で免許を取りました。決め手はやはり女子だけの棟があってセキュリティも安全なとこですね。2人1部屋でテレビも机もあってベッドもフカフカで、wi-fiもサクサクでした。全自動洗濯乾燥機もありました。近くにドラモリもありましたし、自分の家より快適でした。
教官は他の方のレビューでもある通りちょっとクセのある方が多いです。熊本の中でも方言強い方だと思いますし、教官は特に年配の方が多いので初めは何言ってるか分かりませんでした(^^;; 教官は入校時に学校側が決めて、原則 卒業まで同じ人に教わることになります。私の場合 教官の訛りにも慣れて、仲良くなると相撲の話とか演歌の話などされました(笑) 教官とのやりとりも社会人になったら管理職と親睦を深めるときに役に立つのかなと思ってます。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              無題基本的な教え   1.00(18.08.07)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|CM見ましたが、出発の時は、目視により右後方を見てからの出発では?
何を考え教えているの?教官ダメでしょう
最低の学校ですね! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              無題   2.50(17.06.25)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:2.0|受付のブーちゃんと、めがねかけた地味な女性がすんごい愛想わるい
よか大人がはずかしくないんでしょうか
ブーちゃんは特に人によって態度をかえる
ピアス、ネイル
受付に向いてないとおもいます
お金払ってるんだから
しっかりしてほしい | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              丁寧に対応してほしい。   2.00(17.02.23)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|合宿免許で入校しましたが
初めての運転で緊張しているのに、こんなことも出来ないの?何度いったらわかるの?と何度もいわれ、自信をなくしました。
初めからうまく運転出来るなら、自動車学校にいく意味がありません。教官の言うように出来ないからといって、そのような指導をされ残念です。
季節柄、繁忙期で教官が多忙なため、イライラされるのかもしれないですが、丁寧に教えてほしいです。
よいところだとおもい入校したのに残念です。
友達にも勧められません。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              学生が多いため、社会人には向かない   2.00(16.12.01)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|こちらの学校で遠方から短期教習を受けたのですが、非常に学生が多かったです。
というのも、真横に高校があるため、隣の学生が流れてくる特殊な学校です。
若い方が多いということはそれだけ覚えの早い方が多いという事です。
インストラクターがそれに慣れきっており、覚えの早いタイプでも、年齢でもない私は相当イライラを表面に出されました。
特にガラの悪い教習員にあたり、常にガムをかんでいる、窓を叩くなどの行為があったため、教習代をいくらか返還して頂き、途中で帰るハメに。
ほどなくして、別の学校へ行きましたが、非常に速いペースで仮免も通り、2か月程度で免許を取得することが出来ました。
私自身が覚えがあまり早くないという点は無論、考慮すべき点ではありますが、先述したとおり、学生特化であるため、少なからずこの学校は社会人向けではないことは確かです。
 |