 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.25 2.25
- 教習内容:2.10|スタッフ・教官の対応:1.88|設備:2.19|料金:2.83|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (15) | 
            
              | 星2つ |   | (28) | 
            
              | 星1つ |   | (45) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (14) | 
            
              | 星3つ |   | (12) | 
            
              | 星2つ |   | (13) | 
            
              | 星1つ |   | (62) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (11) | 
            
              | 星3つ |   | (18) | 
            
              | 星2つ |   | (31) | 
            
              | 星1つ |   | (38) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (14) | 
            
              | 星4つ |   | (22) | 
            
              | 星3つ |   | (25) | 
            
              | 星2つ |   | (18) | 
            
              | 星1つ |   | (25) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (9) | 
            
              | 20代 |   | (27) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (8) | 
            
              | 50代以上 |   | (6) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (11) | 
            
              | 20代 |   | (27) | 
            
              | 30代 |   | (7) | 
            
              | 40代 |   | (4) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        西神自動車学院について
        神戸・明石で運転免許取得なら安心の自動車学校・教習所|西神自動車学院(SDS)へ!
    
        
          
            | 商号・名称 | 西神自動車学院 | 
          
            | 住所 | 〒651-2122 兵庫県神戸市西区玉津町高津橋11-1 | 
          
            | TEL | 078-918-3016 | 
          
            | FAX | 078-918-0812 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.seishin-cs.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        西神自動車学院の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「西神自動車学院」への口コミ    全104件 (17/21)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   2.25(17.02.07)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:4.0|本当に予約が取れません。入校して2ヵ月経ちますが、まだ実車が1回しか出来ていません。期間が9ヶ月なのでこのままでは期間内に卒業できないと思います。ネットでの実車予約も予約時間になるとサイトにも入れません。入校したことを後悔しています。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   4.25(17.01.29)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:5.0|料金:5.0|教習を進んでいく中で何人かで乗る交代制の教習がありますが、教官であきらか生徒によって差別するような態度を示す教官がいました。私の場合はルートを急遽変えられ不安があるまま出発し、不安なところは教官に確認しましたが教えてくれることもなく、無言、そして怒り口調の注意や不快な発言が多々ありました。正直運転に集中できなく、不安と不快な気持ちで早く終わってほしいと思いました。他の生徒にはよく話し、細かく教えていた部分もありました。すべての生徒に厳しいのならわかりますが、態度を分けられるのはとても嫌な気持ちがしました。もちろん、優しく、丁寧に教えてくれ、気持ちよく教習を受けれ教官がほとんどですが、まれに、あれ?と思う教官もいるので、指名制度があるぶん、助かります。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   1.00(16.12.03)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|予約が取れません。
それで期間を終えたら再びお金を払わなくてはなりません。
そして受付の対応、態度が酷すぎます。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              。   2.50(16.10.27)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:4.0|料金が安い分、実車の予約を取るのが難しいです。特に夏休みや、進路が決まった高校生が多い12月〜3月は予約を取るのが難しかったです。私は2月の中旬に入校しましたが、2月は一回も車に乗れなかったです。機械で予約を取る方が取れやすいとの事ですが、高校生が多い時期は一時間も前から機械の前に並んでる人がいて、驚愕な光景でした。
教官は当たり外れが多く、生徒によって態度を変える先生や教えてくれない先生、無言の先生など居ますが、いい先生もいます。
座学も曜日が少ないので受けれるうちに全部受けた方が後々楽だと思います。
皆さんが言ってるように料金が安い分、予約は取りにくいです。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              受付の女   3.00(16.03.31)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:4.0|料金:4.0|前日のバスの予約を電話でしたのですが、その日になるとバスが来なくて自動車学校に電話すると、受付の人の手違いで予約できてませんでした。結局その日の実車はなくなってしまって最悪でした。受付の人は全く謝らず、キャンセル料はとりませんと言ってその場をしのごうとしていました。そっちの手違いなのにキャンセル料を取られる方がびっくりです。本当に受付の人は最低だと思います。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
16 | 17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
 >>