| 評価項目 | 
            評価基準 | 
          
          
            | 教習内容 | 
            教習内容の評価 | 
          
          
            | スタッフ・教官の対応 | 
            スタッフ・教官の評価 | 
          
          
            | 設備 | 
            設備に対する評価 | 
          
          
            | 料金 | 
            料金・費用に対する評価 | 
          
        
       
     
        
          
  2.23 
          - 教習内容:2.36|スタッフ・教官の対応:2.09|設備:2.26|料金:2.21|
 
        
        
        
        
        
          教習内容
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (6) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (17) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (25) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (14) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (40) | 
            
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (9) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (14) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (11) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (11) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (57) | 
            
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (3) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (7) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (35) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (26) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (31) | 
            
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (2) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (8) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (34) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (23) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (35) | 
            
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 | 
                 | 
              (7) | 
            
            
              | 20代 | 
                 | 
              (42) | 
            
            
              | 30代 | 
                 | 
              (6) | 
            
            
              | 40代 | 
                 | 
              (1) | 
            
            
              | 50代以上 | 
                 | 
              (5) | 
            
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 | 
                 | 
              (9) | 
            
            
              | 20代 | 
                 | 
              (21) | 
            
            
              | 30代 | 
                 | 
              (9) | 
            
            
              | 40代 | 
                 | 
              (2) | 
            
            
              | 50代以上 | 
                 | 
              (0) | 
            
          
         
       
      
     
 
        向ヶ丘自動車学校について
        川崎市宮前区 向ヶ丘自動車学校で早く・確実に免許取得 自動車教習所はどこでも同じと思っていませんか?しばらく通うのだからやはり楽しく学べなくては・・・。向ヶ丘自動車学校は親切・丁寧な指導で評判の教習所。だから安心して通え「早く・確実」に実力がつき、結果的に安く免許が取得できます。 学割もあって、ローンも組め、キャンペーンなどのトクする情報も満載! いますぐこのサイトで免許取得に向かって走り出しましょう。 
    
        
          
            | 商号・名称 | 
            向ヶ丘自動車学校 | 
          
          
            | 住所 | 
            〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4-6-1 | 
          
          
            | TEL | 
            044-977-6591 | 
          
          
            | FAX | 
            044-977-6592 | 
          
          
            | 最寄り駅 | 
            東急田園都市線 あざみ野駅 | 
          
          
            | 公式ホームページ | 
            http://www.booboo-school.com/mukogaoka/ | 
          
        
         
        
          | 送迎バス | 
          クレジットカード対応 | 
          運転免許クレジット対応 | 
          託児所 | 
          レストラン | 
        
        
           | 
           | 
           | 
           | 
           | 
        
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        向ヶ丘自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「向ヶ丘自動車学校」への口コミ    全102件 (14/21)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              女性:20代  | 
          
              - 無題  
   2.00(17.02.02) 
              - 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
 
              - 皆さんも書いてますが、、実技の教官の態度が酷いです。もちろん安全を守る面で厳しくするのは重要です。でもあれは厳しいではなく、態度が大きいだけでは?もちろん教官にもよりますが、態度の悪い人の印象が大きく残っています。実技指導する前に礼儀を学んでは?と思ってしまいました。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            情けない根性無し 
              男性:20代  | 
          
              - 許せない教習所  
   1.00(17.02.02) 
              - 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
 
              - 女の指導員はヒステリーおこすし、男の指導員は怒鳴りちらしていてこんな教習所とっととやめました。
威圧や力などの恐怖で生徒を押さえつける指導は自分は指導だと思いません。自分はやらなくて後悔していますが今通ってて辛い人はどんどんクレーム入れていかなきゃ本当にダメだと思いますよ。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              女性:10代  | 
          
              - 無題  
   1.50(17.02.01) 
              - 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|
 
              - つい先日卒業したものですが、他の生徒さんが言ってた通りの悪評っぷり。判断するのも自分だし、感じるのは人それぞれだからなんともいえないけど確かに一部の教員?の態度は酷いと思った。人間の底辺と話していると感じたし、泣いている人も見ました。勿論、ベテランのいい先生もいるけど。
下の人明らかに関係者だよね。やたら感情的だし。何にもなかったらこんなに書かれないはず。
今通ってる人の意見の方が確かじゃないかな。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              女性:20代  | 
          
              - 無題  
   4.50(17.01.31) 
              - 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:3.0|
 
              - まず、ここに書かれている、特に男性の方はずいぶん根性無しなんですね。
男のくせに情けないと感じます。
私は約2年前に卒業しましたが、皆さんが書かれているようなことは、少なくとも私は一切感じませんでした。確かに、時折注意等はありましたが、一歩間違えれば危ないのですから、時に注意が厳しくなるのも当然かと思います。
自分のことを棚にあげるわけではありませんが、私は運転したいという気持ちが強かったですから、疑問点はすぐにその場で質問しましたが、親切に答えてくれましたよ。
その後だいたいどの教官からも言われたのが、「君みたいな質問の仕方をする子は最近減ってるんだよね・・・」的なことを言われました。
ようは、あなた達の運転に対する気持ちや取り組み方で、変わったところもあるんじゃないでしょうか?
自慢じゃないですが、技能は最短時間で終わりましたし、学科も技能も試験は一発で合格してます。
あなたたちはどうでしたか?
最後に、向ヶ丘教習所は、ここに書かれているほどひどくはなかったですので、これから通われる方は、ネットの情報に惑わされず、自分の判断で教習所を選んでください。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              女性:20代  | 
          
              - 他の教習所はわかりませんが  
   1.25(17.01.29) 
              - 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|
 
              - 現在通っている者です。
この学校についてですが
無料送迎バスがついてるのはありがたいですが本数が少ない。乗り過ごしたら1時間くらい待つことも。
施設はまずまず、新しくはないですが清潔感はあります。でも人が多いので休憩&ごはんを食べるスペースが少なくて不便ですね。学校自体小さい気がします。
あと教習内容について
時間にとてもシビアで
授業は時間を気にしてか淡々と進めることが多く割と放置気味なので勉強に関しては学校でやっている自由参加型の勉強会ひたすら出るか自習が主かと。
そして実技ですが
他の方も書かれていらっしゃいますが指導員の差が天と地程あるんじゃかいかと思うくらい酷い方も居ます。時には厳しくいかなければなりませんが度を越しているような。一時期感情麻痺起こしました。個人的な感想ですが。指名制度がないプランだと必ずと言っていいほど嫌な指導員に当たります。路上教習に関しては結構渋滞してたり、長い坂道細い道がたくさんあるので勉強にはなります。
隣に座っている方が穏やかな人であればもっといいですね・・・。今通ってる方もこれからの方も一緒に頑張りましょう。長文失礼しました。
 
              | 
        
      
      
            
      
      
              <<  | 
11 | 
12 | 
13 | 14 | 
15 | 
16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
 >>