 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.50 2.50
- 教習内容:2.29|スタッフ・教官の対応:2.00|設備:2.71|料金:3.00|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (0) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        岐阜東自動車学校について
        岐阜市・岐南町・川島・笠松・各務原から便利な自動車学校。<車種:普通自動車、二輪車>
    
        
          
            | 商号・名称 | 岐阜東自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒501-6002 岐阜県羽島郡岐南町三宅8丁目31番地 | 
          
            | TEL | 058-245-2080 | 
          
            | FAX | 058-246-5917 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.gifuhigashi.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        岐阜東自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「岐阜東自動車学校」への口コミ    全7件 (1/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              嫌になる   1.75(22.07.01)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|技能で教官が今どきの子に教えるには言い方が厳しすぎる…
生徒が嫌になってもおかしくないレベル私は泣きそうになってしまった。
教官によっては、優しく教えてくれる方もいるがなんだかなって感じです | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   2.50(19.12.10)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:4.0|対応最悪です。
・教官の当たり外れが激しく、丁寧に教えていただける場合もあれば、ほぼ見てるだけで間違えた時だけ強く怒られる場合もあります。
・仮免試験の実技検査の時に、検査員であるはずの教官が居眠り。ルートも小さい声での誘導で困りました。
・授業数が少なく、似たようなルーティーンなので、平日の昼にしかやってない授業がなかなか取れない
・長期で入校しているはずなのに、少しでも間が空くと受付でも教官にも注意されます。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              受付の対応最悪   1.50(17.11.29)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|受付の対応が雑すぎる。
説明など何もなく淡々と進める。戸惑うこともあります。
検定の日にちいつにしますか?と自分で聞いておいて、進行具合によって分からないと言うと、土曜日なら、3週間後平日ならココくらいといってみたり、結局当初こちらが言った通りになった。
教官についても当たり外れが激しい。
終了間際になって、いきなりココは踏んだらダメだとか、それなら初めから言ってくれ!
そして、教官によって言うことが違う為、戸惑う。
もう、機会もないであろうが、限定解除などするなら、他校に行く!公安からは指導などされないのか、所詮個人の委託だからか、杜撰な対応と、教え方は、交通事故を起こす引き金にもなるのではないかと思う。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              対応最悪、止めます   2.25(16.12.21)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|母が若い頃にここで免許を取得した縁で、私も19歳の時にここで四輪免許を取りました。その時は多少の厳しさはありつつも、路上教習の頃には指導員と雑談しながら教習するまでになれたので、良い印象でした。しかし昨今、二輪免許取得のために再入校したところ、いきなり転倒して大怪我。それで以後の進め方を相談したところ、校長の対応が最悪でした。最期には「嫌なら止めてもらって結構だ」と禁句を吐く始末。残念ですが、他の自動車学校に変わろうと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   5.00(16.09.28)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|以前他の自動車学校を途中でやめたことがあるので余計思うのですがここはすごく対応がよかったです。
教員も親切丁寧で教習がなかなか進まなくても相談にのっていただけました。
施設や教習車はちょっと古いのですがそれ以上に教員の指導がすばらしかったです。
オススメです。 |