 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.41 2.41
- 教習内容:2.54|スタッフ・教官の対応:2.27|設備:2.08|料金:2.77|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (12) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (14) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (11) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (6) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (9) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (7) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (4) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (7) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        札幌インター自動車学校について
        1人の指導員が最後まで担当し、一貫した指導をします。親身に丁寧な指導をしますので、安心して教習を受けられます。
    
        
          
            | 商号・名称 | 札幌インター自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒003-0872 北海道札幌市白石区米里2条3丁目5-1 | 
          
            | TEL | 011-875-2211 | 
          
            | FAX | 011-875-2309 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | https://www.sapporo-inter-ds.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          | ● | ● | ● | ● |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        札幌インター自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「札幌インター自動車学校」への口コミ    全26件 (5/6)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   おばちゃん女性:40代
 | 
              大昔ですが   3.50(15.12.20)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|30年前の事ですが
あの頃も受け付けの女性は
愛想がなく冷たい感じがしました  教官にもよるとは思いますが親切で良かったです  施設内がタバコくさかったのが嫌でしたね | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   1.00(15.08.08)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|本当に最低最悪な自動車学校です。オススメできません。自覚もないんで無駄です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              最悪。   1.00(14.08.31)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|担当から2時間乗って言われたセリフが、「あなた、名前変えた方がいいんじゃない?カメ●にしたらいいんじゃない?」です。
とろいと思われたのかも知れませんが、酷いです。
他の先生が乗った時には、「聞いていたより全然良いよ!」…でした。 見えないところで何言われてたんだか。 最悪な指導員がいます。お勧めできません!
学校関係者以外のおじさんが出入りしていて、ナンパ(車で送ってあげる、とか連絡先の紙渡してきたり)やスクールバスの降りた後も車で何度も付けられたりもしました。(大型かなにかの生徒のふりをして声をかけてきます)
部外者が頻繁に出入りしているのに、わからない学校もおかしいですよ。 | 
      
      
            
        
          |   生徒A男性:30代
 | 
              ほんとに公安委員会の認定なの?   1.00(14.07.17)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教官に問題アリ!
S氏の暴言には私も含め複数の生徒から苦情があるようです。このような発言などに、学校側は無関心なのだろうか… | 
      
      
            
        
          |   びぎなー男性:10代
 | 
              教官が最低   1.00(14.07.16)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|生徒を見下すような言葉遣いなど最低です!(特に教官のSさん)ここは何でもありなのか?
お金を払う価値を見つけれませんでした。
本当に公安委員会の認可をえてるのか?
まずは、認可前に常識を得てから営業しましょう!
 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 5 | 
6 |  >>