 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.26 2.26
- 教習内容:1.97|スタッフ・教官の対応:1.97|設備:3.33|料金:1.75|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (7) | 
            
              | 星1つ |   | (19) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (5) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (21) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (14) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (22) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (3) | 
            
              | 20代 |   | (20) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (5) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        久里浜中央自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 久里浜中央自動車学校 | 
          
            | 住所 | 神奈川県横須賀市久里浜5-13-1 | 
          
            | TEL | 046-835-3111 | 
          
            | FAX |  | 
          
            | 最寄り駅 | 京急久里浜駅徒歩5分、JR久里浜駅徒歩7分 | 
          
            | 公式ホームページ | https://www.kuri.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        久里浜中央自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「久里浜中央自動車学校」への口コミ    全36件 (1/8)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:50代以上
 | 
              高齢者講習   4.75(23.08.11)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|特に実車を担当して下さった男性の教官の方は親切、丁寧、とても良かったです。
受付、クラスルームの方達も手際よく、皆さん感じが良く、無事に終了することが出来ました。 | 
      
      
            
        
          |   神昇です男性:50代以上
 | 
              No.1の教習所です!   4.50(22.04.29)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:3.0|大型二輪免許でお世話になりました。
大型二輪ということもあって普通自動車や普通二輪と比べて予約が取りやすかったとは思いますが、それを差し引いても横浜横須賀近辺ではNo.1の教習所だと思います。
・まず施設がとても綺麗で整理整頓清掃されており清潔感も高く申し分ありません。いつも常に気持ち良く過すことができました。
・近隣の環境が良いです。イオンの屋上に教習所を設立したという画期的なアイデアにより教習前後の買い物や教習の合間の時間潰しなど困ることはありません。特に2階のフードコートには何度もお世話になりまして、はなまるうどんさんや餃子の王将さんは手軽に食べることができて重宝しました。場所柄もあってかそんなに混雑もしていませんでした。
・受付の方々の対応がとても素晴らしかったです。皆さんタイミングによってはとてもお忙しくなるのですが、通常の時であればとても親切に丁寧にご対応頂けました。入所前のご説明、入所時のご説明、教習が進行していく中でのご説明、どれをとっても親身にご対応頂けて心強かったです。教習前には教習原簿という書類を渡して頂けるのですが、毎回体調は大丈夫ですか。いってらっしゃいと声をかけて下さり、大変励みになりました。ルックスに触れると怒られちゃうかも知れませんが、皆さんお綺麗でいらしてやる気も倍増でした(笑)
・二輪の指導員の先生方も皆さん紳士で厳しくも優しくもいつも的確なご指導をして頂けました。教習生の弱点を短時間で見抜き、それを実際に2人乗りで運転して技能を体感させて頂けました。当たり前かも知れませんがさすがにプロだなと思う機会が何度もあり、自分も路上に出たら少しでも指導員の方々が保有されている技術レベルに近づきたいと思っています。
・また2階部分(イオンの5階部分)には小さいながらもバルコニーがあって、教習コース全体を見渡すこともでき、教習の合間に気晴らしも含めて良く利用させて頂きました。天気がいい日などはとても気持ちがいいですよ。
・最後にお値段ですが、横浜横須賀近隣の教習所と比べると少々高い金額なのですが、上述しましたように総合的に判断すれば所謂コスパは最高だと思います。私は一般社会人なので通える日は限られていましたが、(大型二輪ということもあってか)とても効率的に技能教習を進めることができ、たったの5週間と3日で卒業することができました。
単なる値段だけでなく掛かる日数とそれに伴うストレス等も考慮すれば、やはりNo.1かと存じます。
☆本当に久里浜中央自動車学校を選定して良かったとつくづく思っています。他の教習所に行ってたら、今頃まだ第一段階が終わって第二段階の予約に1カ月くらい待っていたことでしょう。自分でも想定以上のスピードで卒業することができ、まさかGW連休前に終われるとは思ってなかったのですごく嬉しいです。さっそく5/2(月)の平日に二俣川の免許センターに行って免許を取得してきます!そしてGW中にまずはバイクをレンタルしてツーリングに行ってきます!最初のうちは教習車でもあったNC750で技能レベルを安定させたいと考えています。
ということで長くなりましたが、教習所でお世話になった多くの方々に感謝をするとともに、これから教習所に行こうと考えてる方々にこの久里浜中央自動車学校をご推薦申し上げ私のレビューとさせて頂きます。
※ホントここサイコーですヨ!(2022年4月29日記) | 
      
      
            
        
          |   マニュアル男性:20代
 | 
              横自にすれば良かった   2.25(21.12.21)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|窓口の方々はとても良い対応をしてくれますが、教官の中にはマニュアルで取る奴は頭が悪いなど暴言を吐いてくる人もいるのでおすすめはしません。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              予約とれない   2.00(21.03.08)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:1.0|覚悟はしていたもののとにかく予約とれない。試験の時の教官が威圧的。こちらの事情を慮ることなく大声で急かす。唯一、受付の方々はみなさん神対応です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              予約が取りにくい   2.75(20.01.20)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:4.0|料金:1.0|課金してスケジュールプランに入らないとかなり予約が取りにくいと思います。(確か2〜3万くらいだったはず。)私はかなりゆっくり免許を取りましたが大体の期間ネットで予約のキャンセルが入ってないかちょくちょくチェックしないと予約取れませんでした。まあ、これは何度もネットをチェックするのが苦ではない人は気にならないと思う程度だと思います。
料金は他の教習所で免許を取った人に聞いた価格よりも2〜3万円高く、MTは安心コースもないため試験に落ちると、どんどん金を取られます。
教習所自体はそこそこ綺麗です。受付の方の対応は良かったです。
教官は態度が悪い人と、かなり良い対応の人がいましたが、これは優先する教官を選べるのでどうにかなると思います。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 |  >>