 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.73 1.73
- 教習内容:1.83|スタッフ・教官の対応:1.57|設備:1.94|料金:1.57|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (27) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (35) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (2) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (18) | 
            
              | 星1つ |   | (18) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (8) | 
            
              | 星1つ |   | (30) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (7) | 
            
              | 20代 |   | (17) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (6) | 
            
              | 20代 |   | (12) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        守谷自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 守谷自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒302-0108 茨城県守谷市松並1984番地 | 
          
            | TEL | 0297-48-5511 | 
          
            | FAX | 0297-48-5510 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://moriyads.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        守谷自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「守谷自動車学校」への口コミ    全47件 (3/10)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:50代以上
 | 
              無題   4.50(19.06.25)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:3.0|今まで利用した教習所のなかで一番満足できました。
もっとはやくこちらの教習所の存在を知っていたら前回(5年前)も利用できたのに、全ての面で完璧でした。ご指導ありがとうございました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              絶対入校しない方がいい   1.00(19.05.23)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|まず、2.3月に入校しても乗れません。予約が取れない事はもちろんキャンセル待ちをしていても乗れません。たとえ乗れたとしても期間が空くので乗り越しします。5月でも土日の予約は難しい状態。
技能講習では教官は隣に座ってたまに喋るだけで寝てる。地蔵か?と思うが、項目に丸もくれないので木偶の坊である。
受付は頑張ってくれてる職員さんもいますが、馬鹿にしている態度の職員もいました。一言で言うと、感じ悪い。
教習所入り口では高齢者講習を受けに来たジジババに引かれそうになる為、ここを通る時は五感を研ぎ澄ます。
長期休暇中に通おうかと検討している方は絶対合宿をお勧めします。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              やばい教習所   1.00(19.04.19)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|乗り越し当たり前、
指導員も寝てたり、一人一人言っている事がちがいます。
周りの友達の話聞いててもここのはお金をぼられる教習所で有名です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   1.25(19.03.20)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|来ない方がいい
これに尽きます。
まともな教官は数名しかおらず。
受付の方は親切です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              バスが出ているのは高評価   1.75(19.03.10)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|バスが出ているのは高評価
ただ、教官の人がちょっとのミスで怒鳴るような感じ…初心者なのだから、ミスって当たり前なのに…
また、ハンコを押す。押さないが不明確というか、延長になったのかがわからない。終了検定直前に「あなたは〇時間延長しているので追加料金〇〇円です」と言われる。私の場合、1時間だけだったようでそこまで値段はかからなかったが、1回でもそこそこの金額になるので、早めに言っておいてほしい。
スタッフさんはそこそこ親切です。
設備は古い。車も教習中に壊れたことがある。
 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 |  >>