 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.72 1.72
- 教習内容:2.00|スタッフ・教官の対応:1.75|設備:1.25|料金:1.88|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (7) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        金津自動車学院について
        福井県あわら市の自動車学校で、普通自動車、中型自動車、大型自動車、大型特殊自動車、普通自動二輪、大型自動二輪の免許取得のための教習。新大型免許教習開始
    
        
          
            | 商号・名称 | 金津自動車学院 | 
          
            | 住所 | 〒919-0604 福井県あわら市自由ヶ丘一丁目1番29号 | 
          
            | TEL | 0776-73-1150 | 
          
            | FAX | 0776-73-1151 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.kanazu-ds.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        金津自動車学院の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「金津自動車学院」への口コミ    全8件 (1/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              最低   2.50(19.03.13)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|合宿ではありませんが数年前に利用しました。
職場の仕事が終わった後や前に利用していて送迎お願いします。と言っていたのに教習後送ってもらえず、「行きは頼まれてたけど帰りは頼まれてないざ」と「送迎」を頼んだのに所長が昼食を食べながら文句を言われ、送って貰えなければ仕事に遅れると言うとしぶしぶご飯を食べながら用意をし送ってもらいました。
ですがその所長の送迎車の中で聞いているラジオがずーっとエロい内容のラジオで気持ち悪かったです。
そして当時、茶髪だった私を見て「頭そんなでも、身体は日本人やでな。ブハハハハ。」と何が面白いのか笑ってらっしゃいました。とにかく、送迎を受けた所長の妻と所長がアホすぎる最低最悪な教習所でした。
又、教官達は制服姿の未成年達と一緒にタバコを吸ってました。
自分達の知り合いとそうではない人との対応が違いすぎます。
唯一、バイクの教官だけはしっかりしてました。
ここで合宿を考えていらっしゃる方には絶対にオススメしません。 | 
      
      
            
        
          |   マー坊男性:40代
 | 
              最悪   1.00(18.11.09)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|20年前に合宿で行きました。ここは最低最悪教官の奴は怒鳴るし寝るし、宿は汚いし飯はまずいし物は盗まれるし何ひとつもいい所なし | 
      
      
            
        
          |   匿名男性:10代
 | 
              無題   1.75(17.09.10)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:1.0|料金:1.0|自動車学校に関しては、放置プレイ以外特に問題は無いと思います。酷いのが旅館です。経営者は80歳くらいの老母2人で経営しており飯は食えたもんじゃないです。部屋の掃除もゴミ箱以外掃除してないです。おすすめはしません
地獄へようこそ | 
      
      
            
        
          |   kingダム男性:50代以上
 | 
              無題   1.00(17.02.22)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|こんな酷い刑務所見た事ないです。自分も20年近く服役してましたが、あちらの方が天国に見えます。
おしっこでも掛けたのかと思うほどの黄色いご飯に蝿の卵焼き、味噌汁は緑色だし…何よりも教習所での放置プレイが酷いです。何時間もザラに待たされるし。宿はイメージと全く違う、まるで詐欺ですね。このような所で教習所受ける方は変更をお勧めします。どうしてもと言う方は是非友達と…地獄の2週間が待ってますよ… | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              自動車合宿ではなく刑務所合宿☆ミ   1.25(17.02.20)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|刑務所でもここまでひどい宿はないですよね...。宿は人が住まう空間ではなく、布団は汚く部屋はゴミだらけ、風呂はゴミ置き場みたいな状況です。
なにより、教習場で何時間も放置されることがあります。朝の8時から夕方の5時とか...。クソボロい固いイスで待機するのは地獄の沙汰。
ご飯は残飯か?!ってレベルのもので、食えたものじゃないです。カップラーメンを買うことがいいでしょう。
あなたの人生において最も長く最悪な2週間になることでしょう。
最後に一言、こんな精神と時の部屋は嫌だ!!! |