 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.54 1.54
- 教習内容:1.57|スタッフ・教官の対応:1.57|設備:1.14|料金:1.86|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (2) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (0) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        吉原自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 吉原自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒417-0061 静岡県富士市伝法906-3 | 
          
            | TEL | 0545-71-2345 | 
          
            | FAX | 0545-72-0072 | 
          
            | 最寄り駅 | JR東海道本線 吉原駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://web.thn.jp/yoshiwara-ds/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        吉原自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「吉原自動車学校」への口コミ    全7件 (1/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              ここはほんとうにやばい   1.50(21.07.14)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|まず、入校の時の若い事務員の態度が最悪。
普通口コミに書かれるような態度の悪さは行ってみると普通ということが多いが、ここは本当に態度が悪い!
建物内を犬がウロウロしていて不潔
設備が汚すぎて話にならない。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              二輪ですが   4.25(20.06.23)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:2.0|料金:5.0|皆さんが書かれているような威圧感のある教官には当たらず、事務員さんも含めて終始親切に対応して頂きました | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:50代以上
 | 
              ダメ   1.00(20.06.20)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|偉そうに教えてくる
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              態度悪すぎ!   1.00(20.03.13)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|ビックリするくらい態度が悪いです
教官はミスをするとため息ついたり
「これじゃダメだ~」と
自分の説明が悪いとか全く思わない様子
自宅に帰りYouTubeで
動画を見て予習してる方がよっぽど分かりやすいです
他にも
受付の感じも良し悪しで
面倒くさそうにする人が見受けられます
テストの採点や授業をしてくださるメガネの人も
気持ち悪いです
というのも
JKばかりに話かけてる様な授業の進め方で
どおでもいい事も
準備中に話すし
真面目に受けに来てるのに迷惑でしかない | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              クソ   1.00(19.10.27)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|障害物を避ける為に対向車線に入ったのを逆走として試験を中断された。他の奴等も同じ事したのに俺だけが。坂道発進は構内ではサイドブレーキを使えというのに路上では使うなという。後続車にぶつけろって事か?とてつもなくいい加減で理不尽。犯罪のレベル。次回の教習では親に教習車を尾行して貰って理不尽の証拠を撮る事にしてる。ぜってえ許さねえ |