評価項目 |
評価基準 |
教習内容 |
教習内容の評価 |
スタッフ・教官の対応 |
スタッフ・教官の評価 |
設備 |
設備に対する評価 |
料金 |
料金・費用に対する評価 |
1.84
- 教習内容:1.91|スタッフ・教官の対応:1.67|設備:1.93|料金:1.84|
教習内容
星5つ |
|
(5) |
星4つ |
|
(10) |
星3つ |
|
(19) |
星2つ |
|
(12) |
星1つ |
|
(64) |
スタッフ・教官の対応
星5つ |
|
(5) |
星4つ |
|
(9) |
星3つ |
|
(5) |
星2つ |
|
(17) |
星1つ |
|
(74) |
設備
星5つ |
|
(5) |
星4つ |
|
(5) |
星3つ |
|
(22) |
星2つ |
|
(23) |
星1つ |
|
(55) |
料金
星5つ |
|
(3) |
星4つ |
|
(5) |
星3つ |
|
(23) |
星2つ |
|
(19) |
星1つ |
|
(60) |
レビュアー分布
男性
10代 |
|
(14) |
20代 |
|
(31) |
30代 |
|
(7) |
40代 |
|
(5) |
50代以上 |
|
(2) |
女性
10代 |
|
(20) |
20代 |
|
(25) |
30代 |
|
(5) |
40代 |
|
(0) |
50代以上 |
|
(1) |
秦野自動車教習所について
商号・名称 |
秦野自動車教習所 |
住所 |
〒257-0031 神奈川県秦野市曽屋1021番地2 |
TEL |
0463-85-3090 |
FAX |
0463-83-3303 |
最寄り駅 |
小田急小田原線 秦野駅 |
公式ホームページ |
http://www.hadano-ds.co.jp/ |
送迎バス |
クレジットカード対応 |
運転免許クレジット対応 |
託児所 |
レストラン |
|
|
|
|
|
ギャラリー
秦野自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
「秦野自動車教習所」への口コミ 全110件 (22/22)
あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
匿名
女性:20代 |
- おすすめしたくない教習所
2.00(17.04.18)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|
- 自分は、普通オートマチックで、通学しています。時期的に、2月と3月は、大学生の春休みで混雑して、ネット予約は更新時間の深夜0:00ですが、携帯片手にログイン手前まで、準備していたって、繋がりません。
事務の方に相談しても、解決策なし、冷たく突き放されました。
そして、だんだん操作方法を忘れてきて、どんどん追加料金が掛かります。
時期的に最悪な時に入校して後悔です。
当日キャンセルまちですが、配車担当のPCは、常に空車のログイン状態だからリアルタイムで、空きが見れ、待合室で待っている人が、乗ってちゃいます。
だから、常に空車予約希望の人は、確認する必要があります。
学校側が、埋めてくれることも出来ますが、3万以上料金が必要みたいです。
教習官については、
感じ悪い人の方が、多いいです。
初心者を教えるのは、大変な仕事だと思うけど、ブスッとしたり腕組して、面倒くさそうな態度の教習官、ダッシュボードが教習本を怒りながら出して、怒りながら本を叩いて教える教習官、
嫌な人が多いです。
高いお金を払って教えて貰いに通っているのに、高圧的な態度に、どこもそんなんなのかなぁーと残念な気持ちになる。
何度も、辞めたくなった。
知り合いの人も(男)も、お前なんか、運転に向いてないから、辞めちまえって、
言われたりして、一度辞めたけど、また同じ秦野に通って卒業したって。
意地でも卒業してやるって気持ちも大事ですよね。
送迎の運転手さんの印象はいいと思う。
でも、楽しみながら、やって行けるか出来ないから その生徒さん次第です。
|
匿名さん
女性:10代 |
- とても良かったです
4.50(17.03.09)
- 教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:5.0|
- 普通車(AT)免許を取るために2ヶ月程通いました。先生方がとても親切で丁寧に教えてくださったので毎日楽しく教習を受けることが出来ました!学科の内容はあまり面白いものではありませんが様々な話を交えながら楽しく学ぶことができ、技能の先生方もとても楽しい先生が多いので50分があっという間でした。
ハダジでは効果測定などの試験が厳しいため仮免試験の合格率が県内4位だそうです。
他の方も仰る様に時期が時期だと技能の予約が取りづらいですが、他の教習所もあまり変わらないのでは?と思います。
値段に関しては試験料など一回の料金ではなく1日の料金なので効果測定などの試験に落ちても同じ日なら追加料金なしで受けられるのがいいと思います!
|
普通自動車MTです
男性:30代 |
- 実技ができない
2.00(17.02.07)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|
- 【立地・周辺環境】
本町中の裏。バスを逃すと秦野駅までかなり歩く。
【教官・教え方】
感じ悪い奴が多い(良い人もいる)
【この教習所を検討している人に一言】
公式HPには
Q免許が取れるまで、普通どのくらいかかりますか?
Aお客様のスケジュールや教習の状況によって個人差がありますが、普通車の方で概ね1ヶ月から2ヶ月くらいです。
などとあるが大嘘。実技教習を受けることができるのは、1コマにつき最大でも12人程度。スマホ、パソコンから予約できるが、少ない枠に24時間あらゆる教習生が殺到するため予約できる時が全くない。予約画面の×が予約可能な時は○になるが、何度ログインしても、ひたすらその画面と×を見ることが続き、時間的にも精神的にも大変な苦痛。
料金は伊勢原より高い。試験の類は落ちるたびに金がかかる。
免許を取るどころか、実技教習を受けること自体が困難。松田と伊勢原は知らないが、ここより酷いことはないと思ってしまう。
|
匿名さん
女性:20代 |
- 心折れます
1.50(16.12.10)
- 教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|
- 普通車免許で通ってました。
教官によって当たり外れが大きいのですが、私は指名しなかったので高圧的やら寡黙やら怒るやらで、指名なぞされないだろうなぁという先生に当たりまくって何度か落とされました。
一月前に習ったことを完璧に出来ないと心底侮辱され落とされるし、お金はどんどん出ていくし、嫌になって転校したいと何度も思いました。
忘れないうちに教習を受けたいと思っても、予約は全然取れません。
事務所でお願いしても無理です。
1日中教習所に入り浸って当日キャンセル出たら入れてくださいと言えばどうにかなる日もあるかもしれません。
教官に相談しても無駄です。
意外と取れるだとか、当日キャンセルはたまにあるだとか言うばかりでどうにもなりません。相談してだのなんだの言われますが、本当に聞いてくれるだけです。なんの解決の手助けもしてくれません。
長期教習所に行かないと普通教習所から連絡が来ますが、ここの教習所は来ません。放置です。
とにかく教官は当てにしないで、自分で練習出来る環境があるといいと思います。
というか、教官によっては自分で練習してること前提に話す教官もいます。しかし一般の免許取得前の人は車を持ってなかったり、場所が無かったりでそんなの無理ですね。意味がわかりません。
以前教習中に大きな人身事故を起こしています。
あと一度いきなりなんの説明もなく潰れました。
オススメしません。
これから免許取得したいと考える方は、時間の都合があれば合宿をお勧めします。なんだかんだ言って遥かに楽です。もしここと迷ってるなら予約が取れなくて仕事や学校を休むことになると思うので、2週間くらいの合宿行っても、そっちのほうが時間がとられなかった、なんて事になると思います。
|
匿名さん
男性:30代 |
- 教習の予約がとれません
3.25(15.11.13)
- 教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:3.0|
- 二輪の免許取得です。スッタフと教官の対応は親切です。ただ、教習の予約がなかなか取れません。私は平日の夜予約を取りますが、来週は1時間しか取れませんでした。スマホから予約できますが、なかなかつながらず、すぐに予約完了になります。土日はすぐに予約完了です。急いで二輪の免許を撮りたい方は参考にしてください。
|