 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.52 1.52
- 教習内容:1.50|スタッフ・教官の対応:1.50|設備:1.57|料金:1.50|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (11) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (12) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (9) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (10) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (2) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        下北自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 下北自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒035-0046 青森県むつ市南町2番4号 | 
          
            | TEL | 0175-22-3736 | 
          
            | FAX | 0175-23-2079 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www5.ocn.ne.jp/~shimoji/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        下北自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「下北自動車学校」への口コミ    全14件 (3/3)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   車大好き男性:30代
 | 
              指導官の態度   1.00(19.09.15)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教習所の講習中に指導官が助手席でイビキをかいて寝ていたので、呆れて怒る気にもなりませんでした。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              指導官の態度   2.25(19.09.15)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:2.0|教習所内で講習を受けているときに、助手席で指導官がイビキをかいて寝ていたので、呆れて怒る気にもなりませんでした。 | 
      
      
            
        
          |   おじさん男性:50代以上
 | 
              ローカルスペック   2.50(17.11.11)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|電話予約は出来ません。当日来校して確認の上予約してくださいと言われ、別のスタッフには、今のところ空いていないので電話予約してくれと言われる。
別のスタッフには出来ないと言われたけどと伝えると、出来ます、と一言
また、電話予約の際に、希望の期日は空いてないと言われたので直近はいつかと聞くと待たされ、先程希望した期日が取れると何事もなかった様に言われる。
双方とも先ずは、
申し訳ございません
だとか、
間違えました
だとかの言葉なんぢゃないのかな?
これに限らずコミニュケーション力低すぎ。
あと、待ち時間多すぎ!
遠巻きから見てもそんなに忙しそうにも見えないけどね…
競争相手が居ないという事はさぞかし都合の良い事たねって感じます。 | 
      
      
            
        
          |   アラフォーmom女性:30代
 | 
              普通自動二輪   4.25(17.06.24)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:4.0|下北で唯一の自動車学校です!大型自動二輪は取得できません!普通自動二輪までです! 教官はとってもフレンドリーで話しやすく、指導も丁寧です!イケメン教官もいて、毎日楽しく教習を受けれました! 受け付けにいるおねぇさんも対応良く、世間話なんかしてくれて楽しく通えました。 |