 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.75 2.75
- 教習内容:2.65|スタッフ・教官の対応:2.40|設備:2.42|料金:3.51|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (12) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (10) | 
            
              | 星1つ |   | (20) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (12) | 
            
              | 星4つ |   | (7) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (29) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (15) | 
            
              | 星2つ |   | (13) | 
            
              | 星1つ |   | (17) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (17) | 
            
              | 星4つ |   | (12) | 
            
              | 星3つ |   | (14) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (9) | 
            
              | 20代 |   | (17) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (11) | 
            
              | 20代 |   | (11) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        山貴ドライビングカレッジについて
        山貴ドライビングカレッジ は 山形市・天童市の自動車教習所です。自動車免許取得なら当教習所へ
    
        
          
            | 商号・名称 | 山貴ドライビングカレッジ | 
          
            | 住所 | 〒994-0068 山形県天童市大字高擶南1152-2 | 
          
            | TEL | 023-655-6677 | 
          
            | FAX | 023-655-3425 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://yamadora.co.jp/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        山貴ドライビングカレッジの取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「山貴ドライビングカレッジ」への口コミ    全55件 (2/11)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              最悪   1.00(21.06.10)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|馬鹿にした言い方ばかり
説明しないくせに怒る
絶対やめたほうがいい
星はすべてゼロ!! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:40代
 | 
              おすすめです。   4.50(20.10.18)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:5.0|この10月入校し卒業したものです。教官hs非常に丁寧でとても良かったです。施設はお世辞にも綺麗とは言えませんが、清掃は行き届いておりコロナ対策も万全です。ホテルも清潔で教習所に行っている時に清掃に入ってくれるのも○
周りに何もないとか、教官はハズレとか書いてる人が多いですが遊びに来てる訳じゃないし、運転がうまく出来ないん出来ないんだから注意されて当たり前です。私は再取得だったんであまり注意はされませんでしたが、免許取り立てで車に乗ったら事故等で人の命を危険にさらすわけだから厳しくなって当然だと思います。まぁそうゆう奴がじこるんでしょうけど 笑
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              よかったです!   4.50(20.04.07)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:5.0|AT車で15日間、免許合宿に参加しました。
約束していた友達が急遽来れなくなるなどハプニングがあり、また、口コミにおける評判もあまり芳しくなかったため、来たばかりの時はとても不安でした。
しかし、受付の方、教官、ホテルの方それぞれがとても親身になって接してくださったので、自分の能力不足で心中辛い時もありましたが無事に卒業することが出来ました。
教官は、大抵日替わりで担当して頂いた為様々な教官と当たりましたが、罵倒されるという様な事もなく、皆さん優しく接してくださいました。教官はおじさん世代の方が多かったです。技能教習に自信が無いことを伝えると明るく励まして下さったり、言葉を尽くして不安を取り除いて下さったり、苦手意識のある部分の運転のコツを教えて下さったりして、教官のあたたかさが身に染みました。
また、教習所はシステムが簡易的なので教習時に何か間違う事も無く、帰宅の際には無料で荷物を送らせて頂けたりと、とてもよかったです。
ホテルは教習所から歩いて5分程度の距離にあるグランエコールに宿泊しました。
スタッフの方が毎日清掃に入る為、清潔さが保たれていました。風呂に備え付けのトイレと風呂がそれぞれ別々になっていたのがよかったですし、特にトイレが水洗式かつ、とても綺麗だったので不快感無く安心して使用出来たのがよかったです。
ご飯は3食とも多いと感じるくらい十分にでました。
味はどれも美味しく、またスタッフの方も優しかったためとてもよかったです。
料金が他と比べても破格の域で安いため色々な不安もありましたが、終わってみると利益が果たして出ているのかと心配になるくらいサービスはどれも素晴らしく、2週間快適に過ごすことができました。
最後になりますが、行く前特に不安要素であった技能教習の教官は、いい意味で予想を裏切られ、皆さんともとても優しく、真面目な態度で受ければ教官も熱の篭った指導を返してくださいました。
オススメできる教習所です。よければ是非参加を検討してみてください。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              無酷い   2.00(19.08.07)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:5.0|最初説明を聞いた時と態度が違いすぎてがっかりです。話の内容も異なり、車を駐車するところも看板は小さく、説明もなく、最悪です。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   1.75(19.07.23)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|最悪です。本当に後悔しています。やめておいたほうがいいです。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 >>