 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.02 2.02
- 教習内容:1.92|スタッフ・教官の対応:1.75|設備:2.25|料金:2.17|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (3) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (3) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (4) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (5) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (4) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        浅間自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 浅間自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒385-0051 長野県佐久市中込3032 | 
          
            | TEL | 0267-62-1091 | 
          
            | FAX | 0267-62-8959 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://asama.p2.weblife.me/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        浅間自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「浅間自動車学校」への口コミ    全12件 (2/3)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              受付   1.25(20.12.18)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|受付からして 最悪と感じました。人をどんどん追い詰める態度で ハッキリしないと予定組めないよ。と上から者者を言うし、3か月先まで予定分からないと思いました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              説明不足   1.50(19.02.21)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:1.0|最初の説明が乏しく、免許取得まで、通常の3倍の料金がかかった。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              無題   2.00(18.08.28)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|短期でとりました。
まず第一に言えることは教官の当たりハズレが甚だしいこと。あらかじめここのレビューを見ていたので、他の方が書いていた居眠りしようとしている教官、偉そうな教官、やる気のない教官があぁこの教官かな、とわかりました。個人的に一番ハズレだと思った教官は偉そうな教官で、他の教官だったら許してくれそうなミス(?)が原因で復習事項に追加されました。その教官は、俺はこういうやり方好きじゃないと言い持論を展開していたので復習事項に追加されたことが非常に不服です。
逆に言い方も偉そうでなく良いアドバイスをしてくれる人も少数ですがいます。
短期じゃなければ、教官選べる可能性もあるかもしれないので、自分に合った教官を選べたら良いと思います。
施設面では、待合室では座る場所がないこともありましたが、夏休みで免許取る人が多いので仕方ないかなと思います。あと、トイレが汚いです。
私は親が勝手に申し込んでしまったのでここの教習所で受けましたが、別のところに通いたかったなと思います。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              学生   2.75(18.07.18)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|いまここで免許を取ろうとしている方、他のところに通うことを検討された方がいいです。
教員は、態度がでかいくせにやる気がない。男性の中年くらいの方はほとんどそうです。女性の方は比較的優しい口調で的確に助言してくれます。が、男性教員はかなり威圧的に言ってきたり、しまいには助手席で居眠りする人も中にはいました。自分の気分で接してくるのでとても不愉快です。
受付の女性もあまり対応が良くないです。私が予定を組むので話し合っていると、やりとりを聞いていた受付の人が「あれ?なんか...話通じてる?」と呟いたのを覚えています。総じて、あまり気分がよくありません。楽しくない。
若い生徒には子供っぽく接して、年配の方には少し見下げたように接しいていると感じます。
新規で免許を取る方には絶対オススメしないです。
ここは高齢者講習だけでいいくらいの対応。家が近いという理由で通い始めましたが他のところに通えばよかったと後悔しています。
教員に当たり外れがあります。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              教官が最悪   1.50(17.12.13)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|失敗すると嫌味を言ったり、鼻で笑ったり、やり方もまともに教えない威圧的でやる気のない教官ばかり。特に男性教官がその傾向が顕著。
運転中に寝たり爪をいじる教官までいる。
受付も態度悪いし、原簿すんなり出てきたことがない。システム改善したらいいのに。
こんなとこ通うのオススメできません。特に初めて免許をとる方。もっと丁寧で対応の良い教習所を探すことをおすすめします。 |