 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.25 2.25
- 教習内容:2.10|スタッフ・教官の対応:1.88|設備:2.19|料金:2.83|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (8) | 
            
              | 星4つ |   | (8) | 
            
              | 星3つ |   | (15) | 
            
              | 星2つ |   | (28) | 
            
              | 星1つ |   | (45) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (14) | 
            
              | 星3つ |   | (12) | 
            
              | 星2つ |   | (13) | 
            
              | 星1つ |   | (62) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (6) | 
            
              | 星4つ |   | (11) | 
            
              | 星3つ |   | (18) | 
            
              | 星2つ |   | (31) | 
            
              | 星1つ |   | (38) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (14) | 
            
              | 星4つ |   | (22) | 
            
              | 星3つ |   | (25) | 
            
              | 星2つ |   | (18) | 
            
              | 星1つ |   | (25) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (9) | 
            
              | 20代 |   | (27) | 
            
              | 30代 |   | (5) | 
            
              | 40代 |   | (8) | 
            
              | 50代以上 |   | (6) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (11) | 
            
              | 20代 |   | (27) | 
            
              | 30代 |   | (7) | 
            
              | 40代 |   | (4) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        西神自動車学院について
        神戸・明石で運転免許取得なら安心の自動車学校・教習所|西神自動車学院(SDS)へ!
    
        
          
            | 商号・名称 | 西神自動車学院 | 
          
            | 住所 | 〒651-2122 兵庫県神戸市西区玉津町高津橋11-1 | 
          
            | TEL | 078-918-3016 | 
          
            | FAX | 078-918-0812 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.seishin-cs.com/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        西神自動車学院の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「西神自動車学院」への口コミ    全104件 (8/21)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              無題   1.00(19.05.19)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|教官も受付のおっさんも態度が悪い
行くんじゃなかった
質が悪すぎておすすめしません | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              無題   1.25(19.05.14)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|数名、上から目線で高圧的なところが嫌でした。
アジアンの隅田似の人で早口で話していることがわからず間違えたら腕を強く何回も叩かれとても嫌な思いをしました。
そのとき腕を痛めていたこともありとても痛かったです。
高いお金を払っているのでちゃんとしていただきたいです。
 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   1.25(19.04.28)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|現在通っています。乗れるのは2週間に1回のペ-スです。先生いわく、指導員が少ないのに、生徒を入学させているから、乗れる訳ないやんだそうです。確かに予約は全然とれません!!あとHPのケ-キバイキングの写真と実際はぜんぜん違いました。実際は、かなりしょぼいです。受付に聞いたら、毎回しょぼいですよ~と笑顔でした。最悪な教習所に来てしまいました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              悲しいです   1.50(19.04.25)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|安さにつられて入校したのを後悔しています
教官は以上な程威圧的で
嫌みで、、
精神的にとても辛いです
頭はいいのかもしれないけど
精神的に未熟な方が多く
かんじました
態度と言葉で、どれだけ人が傷つくのか、わかってもらいたいです | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              大袈裟ではなく、予約が取れない   2.50(19.02.23)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:4.0|先にアドバイス→予約更新時間9時~10時頃、夕方4時~5時頃、夜7時~8時ごろに予約ページに張り付いて下さい。
7日後の予約が解禁されるので予約がとりやすい。
このやり方を聞いてから格段に自分の空き時間にとりやすくなりました。
ただ、ここの受付がいい加減なので時間にばらつきがあります。
大型二輪で通いましたが、ここはマジで予約が取れない。
自分の予定に合わせて予約を入れるのではなく、予約に予定を合わせるしかないです。
私自身は夜勤もある仕事なので、同僚に勤務変更してもらったりして予約に合わせる事が出来ました。
それでも卒業に1ヶ月半かかりました。同じタイミングで通ってる方と何度か話をしましたが、1ヶ月半でも相当早いレベルでした。基本的に週2時間程度が普通。都合が調整出来ない方は月3~4時間というのが実情
予約に仕事を調整出来ないかたは遠慮した方がいいです。
私自身は無事に卒業出来ましたが、二度と行かないし、誰にも紹介出来ません | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 8 | 
9 | 
10 | 
 >>