 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           3.25 3.25
- 教習内容:3.43|スタッフ・教官の対応:3.29|設備:2.93|料金:3.36|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (5) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (5) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (4) | 
            
              | 星1つ |   | (2) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (6) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (1) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (0) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        佐倉自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 佐倉自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒285-0004 千葉県佐倉市岩名957-1 | 
          
            | TEL | 043-485-1558 | 
          
            | FAX | 043-486-7275 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~sakura-s/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        佐倉自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「佐倉自動車学校」への口コミ    全14件 (2/3)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              普通   4.00(19.01.26)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|全般的にみて普通なのでは。
教官によって微妙に指導法は違うが怒鳴られなかったし態度悪いとは思わない。
素っ気ないと思う人はいるがその人の人間性、性格だからそんなもんでしょう。(自分との相性もありますしね)
全体的に教官の年齢層が高めであるし(若い人ほぼいない)女性教官も二、三人くらいだからそういう方が落ち着いたり気張らないという人はここで良いのでは。
受付の方たちも物腰柔らかですし。
立地は微妙ですけど徒歩二、三分の距離にコンビニあるのでまあ良いのでは。
所詮は免許取れる取れないのは自分次第なんですから。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              バイク免許はおすすめ   4.25(18.12.24)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|バイクの免許を取るために通いました。他の教習所では、混んでいて2、3週間に1回しか乗れないと言われたので、バイクの指導員のが多いこちらに通いました。当日予約でどんどん乗ることができ予定より早く免許を取得することができました!
また、指導員の方々もとても親切で教習に通うのが楽しみでした! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:30代
 | 
              憂鬱です   2.25(18.11.05)教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|「常に笑顔で接しお客様の立場に立ってやさしく丁寧な教習をします」と謳ってますが、真逆です。年配の教官で態度が傲慢でとても厳しい指導でメンタルがやられます。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              よかったと思います   3.50(18.05.29)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:3.0|料金:3.0|仕事の都合でなかなか通えなかったですが、予約の心配や全体のスケジュールなど、親切に対応してもらえたと思っています。タメ口!?と最初は驚きましたが、実際は親身になってくれて、正直、ここまでやってもらえなかったら期限内に卒業できなかったかもと思います。バスの本数がもっとあれば良かった。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              ひどい   1.75(17.06.15)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:3.0|名前はあげませんが年配の教官の方でありえない人がいました。
まず教官はシートベルトしないで教習開始(場内)
常にあくびをしながら目をつぶって行き先指示。
アドバイスもクソもありません。小言でゴニョゴニョ言って何を言ってるか不明。教習内容で検定に関係ないから適当でいいよ。等言っており呆れました。
若い教官や受付の女性は真摯に対応してくれますが、それ以外の人は基本、タメ口です。料金はそれ相応だと思いますので他の教習所をお勧めします。 |