| 評価項目 | 
            評価基準 | 
          
          
            | 教習内容 | 
            教習内容の評価 | 
          
          
            | スタッフ・教官の対応 | 
            スタッフ・教官の評価 | 
          
          
            | 設備 | 
            設備に対する評価 | 
          
          
            | 料金 | 
            料金・費用に対する評価 | 
          
        
       
     
        
          
  1.84 
          - 教習内容:1.91|スタッフ・教官の対応:1.67|設備:1.93|料金:1.84|
 
        
        
        
        
        
          教習内容
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (10) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (19) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (12) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (64) | 
            
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (9) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (17) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (74) | 
            
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (22) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (23) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (55) | 
            
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ | 
                 | 
              (3) | 
            
            
              | 星4つ | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 星3つ | 
                 | 
              (23) | 
            
            
              | 星2つ | 
                 | 
              (19) | 
            
            
              | 星1つ | 
                 | 
              (60) | 
            
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 | 
                 | 
              (14) | 
            
            
              | 20代 | 
                 | 
              (31) | 
            
            
              | 30代 | 
                 | 
              (7) | 
            
            
              | 40代 | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 50代以上 | 
                 | 
              (2) | 
            
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 | 
                 | 
              (20) | 
            
            
              | 20代 | 
                 | 
              (25) | 
            
            
              | 30代 | 
                 | 
              (5) | 
            
            
              | 40代 | 
                 | 
              (0) | 
            
            
              | 50代以上 | 
                 | 
              (1) | 
            
          
         
       
      
     
 
        秦野自動車教習所について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 
            秦野自動車教習所 | 
          
          
            | 住所 | 
            〒257-0031 神奈川県秦野市曽屋1021番地2 | 
          
          
            | TEL | 
            0463-85-3090 | 
          
          
            | FAX | 
            0463-83-3303 | 
          
          
            | 最寄り駅 | 
            小田急小田原線 秦野駅 | 
          
          
            | 公式ホームページ | 
            http://www.hadano-ds.co.jp/ | 
          
        
         
        
          | 送迎バス | 
          クレジットカード対応 | 
          運転免許クレジット対応 | 
          託児所 | 
          レストラン | 
        
        
           | 
           | 
           | 
           | 
           | 
        
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        秦野自動車教習所の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「秦野自動車教習所」への口コミ    全110件 (4/22)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:20代  | 
          
              - 時代遅れ  
   2.50(21.12.12) 
              - 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:4.0|
 
              - 教官によって当たり外れが大きく、おじちゃんの教官に当たれば暴言の荒らしです。一度指摘したミスを繰り返して怒鳴られるのならまだ納得しますが、初挑戦でなぜそんなこともできないのかと言われてしまい気分が落ち込みました。昔を知らないので比較できませんが、今時こうやって怒鳴りちらかす教官がいたことに驚きでした。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:30代  | 
          
              - 意欲が削がれる教え方  
   1.50(21.09.16) 
              - 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
 
              - 四輪と二輪をここで取りましたが、教え方に問題がある教官が数名おりました。
「だから、〜」や「何回言ったらわかるの?」、「何回も同じミスするなら教える気が無くなる」など、言われました。
もちろん、私自身習ったことをすぐに理解し、その場で発揮できるような器用な人間ではありません。
ですので、そう言いたくなる気持ちは理解できます。
しかし、その言葉は意欲的に学びに来ている人たちに対して適切な教習と言えるのでしょうか?
私は長年塾で働いていますが、そのような教え方を生徒さんにしたことはありません。
意欲的に取り組もうと志す人たちにかける言葉ではないと私は思います。
秦野自動車学校で働いてらっしゃる方々の一部ではありますが、そういう方を数名お見受けしました。
その方々は私より技術は優れているとは思いますが、教える能力は無いと断言できます。
その方々は四輪だけでなく、二輪にもいました。
中には熱心な方もいますが、一部、数名いたと言う事実は変わりません。
年齢層が高めなので、昭和チックな教え方が一般的です。
時代にマッチしていない教官や指導法を刷新すべきだと感じました。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:10代  | 
          
              - なに、この教習所。  
   1.00(21.08.29) 
              - 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
 
              - 事務の印象。本来受付というのは会社の顔であるのに無愛想でタメ口。やる気が無いのか覇気もなければ活気もない。予約があまりに取れず相談するも全く融通がきかない。そもそも、予約更新時間がランダムっておかしくないですか?生徒は学生、社会人色々いるわけですが。客の予定で取れるパターンを早急に改善してほしい。仕事中にスマホばかりに張り付いていられませんので。サーバーは教習所の問題に思います。また、「公平さを保つため」とも言われましたが、先に入校した者とあとに入校した者が何故公平になるの?意味が違う。教官も、タメ口、馴れ馴れしい、怒鳴るこれが教官?一部の教官だけはいつも変わらず優しく丁寧。クチコミに書かれている教官に改善がないのはなぜ?
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              男性:30代  | 
          
              - 閉鎖空間で学生相手だからなのか…?  
   1.75(21.08.25) 
              - 教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|
 
              - 社会人で免許をうっかり失効し、一番近くだからという理由で秦野自動車教習所を選びました。
が、あまり良い教習所とは言えないのが現状です。
まず事務スタッフの対応。
学生相手が大体だからなのか、年寄りのスタッフは基本ため口対応です。電話をしても適当なな対応で、最後は電話をガチャ切りするので不快な思いをしたのを覚えています。一応お金もらって仕事してるんだからせめて敬語くらい使ってほしい。
そんな奴らが教育しているからか若いスタッフは覇気がなく、中途半端な対応で入所時のお会計で若いスタッフがミスをして長い時間拘束されたのですが、一言も謝ってくれませんでした。
また急に予約を急にキャンセルされることがあり、理由もよく教えてくれません。
教官についてですが、基本、誠実に対応していれば良い方ばかりです。でも中には気分屋でその日の気分で理不尽な対応してくる人がまだいるので注意が必要です。
バスについてですが基本定刻通りに来ます。
ただ運転手が定年後の年寄りなので、文句が多く送迎中にグチをきかされたりします。
運転も荒く、教習所出口のとまれを止まらないので、こちらも勘違いし初めての路上教習で止まらなくていいのかと思い教官にブレーキを踏まれました。
帰りのバスはしっかりと、「どこどこの前でおろしてください」と伝えさえすればいいおっちゃんたちです。
 
              | 
        
      
      
            
        
           
            匿名さん 
              女性:10代  | 
          
              - 無題  
   1.25(21.07.22) 
              - 教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:1.0|料金:1.0|
 
              - 予約がとにかく取れない。
入校して受付時に2ヶ月待ちで予約が取れたものの その後はまったく予約が取れません。 入校時に取った予約以外は取れてません。 金返せマジで。
教習時も上手くできない理由を訪ねたら「下手くそだから」って。下手なのはわかる。下手な理由を技術的に聞いてるのに返ってきた返答がそれ。全額返ってくるなら 他の学校に変えたいレベル
 
              | 
        
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
 >>