 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           2.23 2.23
- 教習内容:2.08|スタッフ・教官の対応:1.75|設備:2.50|料金:2.58|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (6) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (8) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (0) | 
            
              | 星4つ |   | (4) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (4) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (4) | 
            
              | 20代 |   | (2) | 
            
              | 30代 |   | (2) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (2) | 
            
              | 20代 |   | (0) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (2) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        友部自動車学校について
        水戸近郊の茨城県笠間市の友部自動車学校は、普通免許や自動二輪の合宿免許・合宿教習を行っています
    
        
          
            | 商号・名称 | 友部自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒309-1717 茨城県笠間市旭町304-3 | 
          
            | TEL | 0296-77-8150 | 
          
            | FAX | 0296-77-9696 | 
          
            | 最寄り駅 | JR常磐線 友部駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.green-group.jp/tds/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        友部自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「友部自動車学校」への口コミ    全12件 (1/3)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              効率が悪い   1.00(22.05.14)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|合宿生の取りすぎで通学生の教習が追いついていない。手に余る人数を取って教習を上手く回せないなら合宿だけに絞るか、合宿生を取らないかにして欲しい。また、教官も数名は穏やかな人がいるが、ほとんどが高圧的で教習中にミスをすると怒鳴ったり嫌味を言われる。今から教習を考えてる人は良く考えてから入校するのをおすすめします。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              何様のつもり?   1.25(19.12.03)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:2.0|少しでも説明足らずだと、今日の教習なしにして帰ってもいいんだぞ?!と教官に凄まれます。8人部屋でしたが、地元民6人が室内で騒ぐ騒ぐ。管理人は注意しに来ないし、うるさくて自主勉も出来ないので、仕方なく消灯後にカーテン閉めて一人静かに勉強していたらその10分後に消灯ですと注意されました。その前の大騒ぎは野放しなのに。真面目に免許を取りたい人は、絶対にここを選んではいけません。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              ゴミ以下❗️   2.00(19.11.18)教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|おすすめしません❗️
一部の教官は、生徒を馬鹿にし過ぎてヤバかった。なぜなら、二段階の路上教習で小さいミスしただけで、
教「はぁ?、そんなのもできねーの?1段階からやり直すか?」
教「めんどくせえな〜」
言われました❗️こっちは大金払ってんだよ。習いに行ってるんだからしっかり教えるのが当たり前だべ?本気であり得ない❗️友部にして失敗しました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              ゴミ   1.00(19.09.14)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|見切りのときと同じように卒業検定をしましたが、難癖を付けられて卒検を落とされした。教官も寝てる時もあるし行かない方がおすすめ。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:40代
 | 
              ここは最悪   1.00(19.05.12)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|地元柄?方言とか訛りが酷く言葉が聞き取れない。講師の質は他レビューと同じく最悪です。態度悪い、暴言、指導と無関係な個人的な話題まで突っ込んでくる。基本的に誉めない。駄目な箇所を延々と並べ立てる。地元民なら耐えられるかな?知りませんが、ガラの悪い人も多く全うな人格者にはお薦め出来ない。金額的にもそこまで安く無い。追加料金がエグい。設備もボロい。食堂はメシマズ。やめた方がいい |