現在の口コミ数 14380
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

最悪の思い出白石中央自動車学園【北海道札幌市白石区】)  1.75(15.02.23)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
本当にひどい学校でした。とくに私の担当教官のMは技能教習をストレスの解消の場所と勘違いしていました。少しでもミスをすれば怒鳴り、技能の開始直後に何も教えていないにも関わらず、私が何をしていいかわからず戸惑っていると、怒鳴り付け、ときには暴力を振るうこともありました。殴るぞと脅すことさえありました。さらに運転には関係のない、マヌケな顔などと体の特徴を馬鹿にされたこともありました。当時の私は、教官に怯え正直、技能教習どころではなく常にいつ怒鳴られ殴られるのかとビクビクしていました。しかし、なかには優しい教官もおり、全ての人がゴミクズというわけではないのでどうしても白石自動車学校に通う場合は、そのようなゴミ教官が担当になった場合はすぐに受け付けに教官を変更して欲しいと言った方がいいと思います(私の友達は辛すぎて退学してしまいました)   
同意!神奈川ドライビングスクール【神奈川県横浜市南区】)  3.00(15.02.22)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
前の方の意見に同意です(笑) 教官と生徒の相性は仕方がありませんが、顧客満足の観点が完全に抜けてらっしゃる教官が一部いますね。 この教官ごとのレベル差は何とかしないといけないです。  
最悪な教官都南自動車教習所【神奈川県座間市】)  2.00(15.02.22)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
始めて乗った日に失敗するのは当たり前なのに怒鳴る最悪な教官がいます。その後も会うたびに馬鹿にした顔で笑ってきたり生徒にも悪口を言いふらす粘着質な教官がいまし。  
最悪羽鳥自動車学校【茨城県小美玉市】)  2.00(15.02.22)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:1.0|
とてもいい教官もいるのですが運転に関係のない嫌味をいるし教官やらわざとオーバーさせる方もいます。  
最高です茨木ドライビングスクール【大阪府茨木市】)  5.00(15.02.21)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
最初!厳しい!と思いましたが!最終的にはその厳しいさが路上で運転する時に役にたってます。  
ひどい聖徳自動車学園【岐阜県岐阜市】)  1.00(15.02.21)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
教官に罵声を浴びせられます やさしいの欠片もないので気おつけて下さい  
教習内容が教官によって違う九十九里自動車教習所【千葉県武郡九十九里町】)  3.00(15.02.20)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:5.0|料金:3.0|
最初に教習した教官には「教習生がサイドミラーを操作すると時間かかるからやらなくてもいい」って言われて「右よし。左よし」って言葉だけやってたのに、後半になって他の教官に当たったら「自分で操作しないと意味がない」とか言われるし、じゃあ最初の教習はなんだったの?って感じ 狭路を通る時に慎重にやってたら「速度ができてない」とか注意される。それで速度を上げて通るやりかたでやったら慌てちゃって検定落っこちちゃったんだけど、そのあとにやった補習(?)ではもっと簡単に狭路を通る方法を教えてもらった。なんでこんな簡単な方法があるのに最初から教えてくれなかったのか意味わかんない。 教官全員ってわけじゃないけど、中には検定で落とすような教習をする教官がいるから気を付けたほうがいい。 免許を取ってから事故を起こさないように運転の仕方を教えてくれる教官と、教習所の中でしか通用しない運転の仕方を教える教官との差が激しい。 後者に当たると検定で落とされて追加料金が発生したりするから、ある意味ぼったくりだと思う。  
お世話になりました。阿北自動車教習所【徳島県阿波市】)  5.00(15.02.19)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
受付の桑原さん。いつもニコニコ笑顔で受付してくれて感じ良かった。教官の人って怖いオジサンばかりと思ってたけど、阿北の先生は若くて面白い人が多くて楽しく通うことが出来ました。今度、友達と車に乗って遊びに行きますね!  
繊細さ求めないで静鉄自動車学校【静岡県静岡市清水区】)  2.00(15.02.19)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:2.0|
短期で教習中です。 今日は乗車6回目 今日はS字もクランクも脱輪することなく、教習は終わりました。 教官は鼻歌歌いながら助手席に乗っていました。いい気なもんです。 教習が終わったらこう言われました。 あなたの運転は繊細さが無いね。と。 とても傷つきました。 本人はそんなつもりがなくても、初心者でまだ不安な私にはとても気に触る言葉でした。 教官は皆、基本的にネチネチと嫌みを言ってきます。 (まわりの友達からも聞きました) この学校への入校はおすすめできません。  
無題竜ヶ崎自動車教習所【茨城県龍ケ崎市】)  2.25(15.02.19)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
厳しい教官が多いので気の弱い方はおすすめできません。教習内容も雑だったりする時もあります、教官の中にはエンストするだけで怒る人もいますので技能はほとんど集中できません。 中には優しい教官もいますが、少ないです。 ここは教官によってモチベーションが変わる教習所です。おすすめできるかと言うとおすすめはできません。  
<< | 1021 | 1022 | 1023 | 1024 | 1025 | 1026 | 1027 | 1028 | 1029 | 1030 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/