現在の口コミ数 14304
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

ゆったり通いたい方におすすめ小倉自動車学校【福岡県北九州市小倉北区】)  4.00(20.12.16)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:5.0|
手一杯なので次に予約できるのがいつになるかわからないと言われた時期もあるため、ゆっくりペースで通いたい方、頻繁に通い詰めたくない方等におすすめです。また、教官の評判がよく親切だと通っている多くの生徒の方が仰っていました。  
無題第二波之上自動車学校【沖縄県浦添市】)  3.50(20.12.15)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:5.0|料金:3.0|
技能の予約が取れなさ過ぎて、教習うけれないです。キャンセル待ちもほぼ取れません。お金払ってるのにサギじゃん、と思います。  
無題大垣南自動車学校【岐阜県養老郡養老町】)  4.50(20.12.15)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:5.0|
心配していた高齢者講習が無事終わりました。 同級生に情報を聞いたり、ネットでしらべたり 事前は心配ばかりでしたが、受講してみて全て杞憂でした。 高齢者の皆さん安心して下さい あとは安全運転を心がけるだけです。  
本免一発合格できました!上池自動車学校【静岡県浜松市中区】)  5.00(20.12.15)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
他の口コミにはスケジュールが取れないと書いている人もいるけど、わたしはそこまで気になりませんでした。たしかに、タイミングによっては予約が入れられないときもあったけど、混んでいる時間帯しか通学できないわたしでも一週間以上空くことはなかったです。 きちんと学科対策がされているだけあって本免許の学科試験も一発合格。上池自動車学校にしてよかったです。  
無題海田自動車学校【広島県安芸郡海田町】)  3.75(20.12.15)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:2.0|料金:3.0|
自動車の免許を取るために海田自動車学校へ通っています。 送迎バスも使わせて頂いていて自分としては大変ありがたいと思っています。 でも、待合室や教習車また、場合によっては送迎バスの車内が結構密で身体が触れた状態で乗車していたりします。 こんな状態を自動車学校は認識した上の事なのでしょうか 自分はそう言う状態になった時が有ったので海田駅まで歩きました。 学校の方、あの満席状態の送迎バスに乗れますか?って言うか乗ってみてください。   
無題マイマイスクール花畑【福岡県福岡市南区】)  1.00(20.12.14)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
最悪。 上の人呼んでも謝るだけ。 最後の最後に呼び出されて、事情聞こうとする、対応が遅すぎますね。 対応の良いスタッフさんはみんな、次の年にはやめてました。3人良くしてもらっていたけど三人ともいなくなることある?www  
無題平和台自動車学院【兵庫県神戸市長田区】)  3.00(20.12.14)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
平和台自動車学校での教習内容は問題ないと思いますがスクールバスが凄く雑です。降りるところである目的地に降ろしてもらえなかったり凄くスピードを出し教習所のバスが運転するのだろうかと言う運転をされます。すごく怖いです。教習内容は問題なくすごく楽しいです。  
覚悟はいいか…菊陽自動車学校【熊本県菊池郡菊陽町】)  1.00(20.12.13)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
友達に毎回ここの愚痴を話してるんですが、本当にここは変わってるみたいです。 ATはよくわかりませんが、MTの方々は覚悟してください。技術面で指摘される事も多いですが、精神的にやられます。学生の社会勉強には丁度いいのかもしれませんね…最初からできるはずないのに最初から怒鳴られっぱなし、教習を伸ばし伸ばされ、バイト代は全て持っていかれました。 怒られる為に金稼いでたみたいで本当に酷い気分でした。 これを見て頂いていると言うことは下調べされているのだと思いますが、近いからという理由で選ぶのは考えましょう。  
無題東日本自動車学校【宮城県塩釜市】)  4.75(20.12.12)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:5.0|
親切に対応頂きありがとうございます。  
無題大徳自動車学校【石川県金沢市】)  3.50(20.12.12)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:4.0|
2か月半程度で卒業しました。技能教習では、他校の口コミに書かれているような、態度の悪い指導員の方はいなかったと思います。もちろん指導員の方によって教え方や対応が異なったりすることもありますが、一通りこなせばだれでも運転技術を身に着けられると思います。窓口の方の対応も一般的だと思います。 AT普通車の教習を受けましたが、若干車の古さを感じるかもしれません。しかし教習には問題ないと思います。学校の建物自体も古いですが、部分的にリニューアルが施され、トイレなどもきれいになっています。 他の方も言及されていますが、料金は市内の他の教習所に比べて若干安いです。しかし、バスは場所によっては少なく、電話での予約が必要な場合もあります。また、バスの運転態度は人それぞれです。技能教習はインターネットで予約ができます。 加えて、土曜日も修了検定や卒業検定を行っているので、仕事などとの両立はしやすいと思います。  
<< | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/