現在の口コミ数 14372
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

ひどすぎ西港自動車学校【福岡県北九州市小倉北区】)  2.50(19.09.22)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
指導が中途半端すぎる。  
これはひどいポートアイランドドライビングスクール【兵庫県神戸市中央区】)  1.75(19.09.21)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:1.0|料金:1.0|
実技の予約が全く取れない。学科もほかの教習所より開講されている時間が少なく、学校もあるので第1段階だけで1ヶ月かかった。 教習指導員は27名しかいない。受付に行っても誰も来ない。圧倒的な人不足。 居住地域や大学などによって料金は安くなるが、普通免許をとるのに7,8ヶ月もかかるのでオーダープランをつけると結局+5万かかる。ぼったくり  
ストレス秦野自動車教習所【神奈川県秦野市】)  1.25(19.09.21)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:1.0|
些細なことを持ち上げては怒鳴りつけ、叱咤し、生徒の心に傷をつけるのが趣味の教習所。厳しいのが正義、出来て当たり前だから褒めない。別に黙ってれば良いのに無言になったら説教が始まる。だから会話は基本成り立たない。隙があればマウント取り。隙がなければ問題を投げかけて、ごもるか間違えたらマウント。教官含め事務も生徒も心に余裕が無い本当に。待合室は死んだ目で一杯。 生徒びいきは酷く、楽しくやってる方もいます。そのほか全員は俯いてます。中間はありません。  
無題波之上自動車学校【沖縄県那覇市】)  5.00(19.09.21)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
私は波之上自動車学校に今現在通ってます。 通うのは2回目なので初めは緊張しまくって大変でした。2回目で指導員からは色々注意されるだろーな?とか色々不安でした。でも一段階の終わりごろから指導員の方や事務員さんとか皆さん優しくて色々教えてもらいましたよ。もう少しで卒業です。皆さん丁寧なご指導、アドバイス本当にありがとうございます。  
いい先生京成ドライビングスクール【東京都葛飾区】)  3.75(19.09.20)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:3.0|料金:3.0|
初めての教習所で怖いイメージがありましたが、優しい先生が多くて通うのが楽しかったです! 気さくに話しかけてくださるので質問もしやすかったです。 指名制度もものすごく有り難いです。 先生選べない時もありますが、受付のスタッフさんに相談するとつけてくださったりするので毎回教習が楽しみでした。 次は違う免許を取りに行きたいなって思ってます。  
無題庄交学園自動車教習所【山形県鶴岡市】)  2.75(19.09.20)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
威圧的な教官が3人はいます。 教習に当たると毎回辛いです。 教官の指導の仕方で超過しますので 費用を多く見積もっておいたほうが良いです。  
高齢者講習北本中央自動車学校【埼玉県北本市】)  3.00(19.09.20)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:3.0|
高齢者講習は何処の自動車学校でも予約が難しいと聞いておりましたが、ここではあっさり取れました。口コミ評判が良くないので心配しましたが、担当は女性の教官で、親切丁寧でした。確かに、コースは狭いし、設備(車を含め)古いので新たに免許を取得する人にとってはどうかなと思いますが、高齢者講習ならお薦めです。  
無題おんが自動車学校【福岡県遠賀郡】)  2.00(19.09.20)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
先生の態度が悪い  
現在かよっています!吹田自動車教習所【大阪府吹田市】)  5.00(19.09.20)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
現在もかよっていますが 感じ方はほんとに人それぞれだと思います。 皆さん本当に面白くて優しい方ばかりです。 厳しいなと思う方もいましたがあくまでも私たちの事故を防ぐために何度も言ってくれています。どう捉えるかは自分次第ですし 素直に聞いてればイライラもせず、頑張ろう!と思えると思います。もう少しで教習が終わってしまうのが寂しいくらい私はここがいいと思います!!!!  
残念仙台中央自動車学校【宮城県仙台市宮城野区】)  2.50(19.09.19)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|
聞きたいことがあって電話で問い合わせたところ、「◯◯ですよーはーいブチッ 」と言った対応をされました。あまりに無愛想だと思います。電話のマナーとしても、相手が切ってから切るものなんじゃないですかね…ちゃんと営業時間内にかけたんですが。 最低限のマナーすらできないんじゃ教習時の対応なんて期待できないです!  
<< | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/