現在の口コミ数
14379
件
自動車学校&自動車教習所
1307
件
トップページ
都道府県から探す
北海道・東北地区 (260)
関東・首都圏地区 (283)
甲信越・北陸地区 (126)
東海地区 (140)
近畿・関西地区 (160)
中国・四国地区 (151)
九州・沖縄地区 (180)
評価別から探す
総合ランキング
教習内容順
スタッフ・教官の対応順
設備順
料金順
閲覧数順
口コミから探す
口コミが多い順
男性の口コミ数順
女性の口コミ数順
新着口コミ
掲載店舗様ログイン
新着口コミ
事務員の、やり方が
(
和歌山県御坊自動車学校
【和歌山県日高郡美浜町】)
3.25
(18.04.03)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:3.0|
同じ高校生でも、男子に優先してるのが、あからさまにわかった。女子には規則だからと、よく言っていたが、予約枠にあきが、でたら、優先的に男子に声を、かけていた。黙って気づかないようにしていたが、あまり、気分が良いものではなかった
要注意
(
北工学園モータースクール
【北海道旭川市】)
3.25
(18.04.03)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|
相に私の事他の人に話されて最悪です。個人情報ならまだしも、学校の内部情報も他の人に言ってるみたいです。他の職員はみんないい人なのに。
無題
(
菰野自動車学校
【三重県三重郡菰野町】)
1.75
(18.04.02)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:1.0|
受付の女の先生でいつも励まして褒めてくれる方がいて頑張れました。
親切丁寧ね行って良かった
(
佐賀城北自動車学校
【佐賀県佐賀市】)
4.50
(18.04.02)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|
先生たちが みんな良くしてくれました。 友達の話を聞いて城北に決めましたが 行って良かったで~す。
無題
(
埼玉県大宮自動車教習所
【埼玉県さいたま市見沼区】)
2.75
(18.04.02)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:4.0|料金:3.0|
だいっきらいな教官が出来ました。 怒鳴るというより ねちねち精神をえぐってくるタイプの教官です。 じじいなんですがすっごくたちが悪かった。 「どうしてそうするんですかぁ?」「それはダメっていったでしょぉ?」「このままじゃ受かりませんよぉ?」 しゃべり方といいとてもムカつきました。 精神も崩壊させられトラウマになりました。 次こいつに当たったらただでは済ませねぇぞって心で望みます。
無題
(
三田洞自動車学校
【岐阜県岐阜市】)
2.50
(18.04.02)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:5.0|料金:1.0|
頭悪そうな教官がおおい 指導員であって教師ではないのに先生っぽいそういう人が多い 。
無題
(
ポートアイランドドライビングスクール
【兵庫県神戸市中央区】)
3.75
(18.04.01)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:5.0|料金:5.0|
バスに乗ったら偉そうにどこ行く!?って聞かれる。 答えると、無視。 聞こえてないと思ってもう一回言うと暴言を吐かれた。頭がおかしいと思い、 受付にいる上の人に言ったら客室みたいなところで謝罪があり、すぐにそのバスのおっさんに注意してくれてその後も対応は良かった。 受付にいる偉い感じの人はまともで話がわかるしよく聞いてくれる。 教官はよく教えてくれる人が多いが、おっさんの教官は偉そう。 年寄りはあかん。
無題
(
中津自動車学校
【大分県中津市】)
5.00
(18.04.01)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
合宿で初めて中津に来た。ここの学校に来て本当に良かった!凄く楽しかったし、中津の唐揚げ美味かった!
無題
(
埼玉県大宮自動車教習所
【埼玉県さいたま市見沼区】)
1.00
(18.04.01)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
以前、大宮教習所に通っていました。 他の方の口コミの通り対応の悪い教官ばかりです。 全く説明になっていない教習だったり、質問にも答えてくれない教官もいました。 事務員の方も対応が悪く、用事があってカウンターに行っても面倒そうな態度が多かったです。
無題
(
町田ドライヴィングスクール
【東京都町田市】)
1.75
(18.04.01)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:2.0|料金:2.0|
半年程前に卒業しました。 受付の対応は言われているほど悪くはないと思います。 所内コースは狭く、一番長い直線でも100m程しかありません。 指導員についてはまともな人やいい人もいますが、酷い人が本当に酷いので平均して見ると悪いと思います。高速教習時の指導員が「あの車運転下手だなあ。運転手の顔みたいからもっとスピード出して」と言い、その時運転していた人に●km/h(一応数字は伏せます)を出させ、「ほらやっぱり下手そうな顔してるwww」と笑っていたのは印象に残っています。 技能教習、特に縦列駐車と方向転換では「この位置にこのポールが見えたらハンドルを全開にきって…」等の試験に落ちない運転方法を教わるため、実技試験は毎回1人前後しか落とされないようで、緩い方と思います。卒業生の事故率が高いのもそのせいかもしれません。
<<
|
621
|
622
|
623
| 624 |
625
|
626
|
627
|
628
|
629
|
630
|
>>
運転免許クレジット・免許ローンなら
こちらへ
車や自動車のおすすめサイト
クルマや自動車でお金
運転免許取得に使えるローン
スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/