現在の口コミ数 14380
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

教員とは呼べないレベルKANTOモータースクール川崎校【神奈川県川崎市川崎区】)  2.00(16.04.12)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:4.0|
教育というものが何なのか分かっていません。きつい言い方や嫌みたらしい言い方をすれば生徒が上達するも勘違いしている教官が数名います。正しい教育の仕方を知ろうとしない人は、教官をやめるべきです。教員免許は持っていなくとも教師なのですから。 学科の先生は比較的素敵な方が多いです。学科の先生が車にのって、教えてくれるパターンもありますが、その時もたいへん気持ちいい教育で、有意義な時間でした。  
卒業が寂しい。柏南自動車教習所【千葉県柏市】)  5.00(16.04.12)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|
スタッフの皆さんが 本当に良くしてくれて、 無事に卒業出来ました‼︎ 教習も教本に載ってない所まで教えてくれて、丁寧で分かりやすく良かったです‼︎  
取れる免許が多い!新西海自動車学校【長崎県西海市】)  4.50(16.04.11)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:4.0|料金:4.0|
大型や大特、牽引と長崎市内では取れない免許を取り扱ってくれてるので助かりました。 大型車と一緒に入校すると他の免許がかなり安くなったのでありがたかったです。 必要なかったのですが、安くてつい取っちゃいました♪ 教習もフレンドリーな感じで面白かったです。   
全体的に悪くない。狭山モータースクール【埼玉県狭山市】)  4.75(16.04.10)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:5.0|料金:5.0|
普通車(MT)と普通二輪(MT)取りました。 教習の仕方は良い部類に入ると思います。一度だけ厳しい方にも当たりましたが、それ以外は本当に親切に教えてくださいました。「厳しい」方もいますが、あくまでも教習内容に厳しいだけで、別に人格否定や暴言を吐くようなのではありませんよ。 普通二輪の方は車のインストラクターよりフランクな接し方でしたね。 車は丁寧な先生、バイクは頼りになる先輩みたいな感じでしょうか。 モータースクール卒業生の私にとって、他の教習所のレビューを見てみると、あまりに酷いものが多く、信じられないというのが本音です。 あと、施設は綺麗です。二輪も装備とか一式置いてありましたが、清潔感がありました。 教習所のヘルメットも高校の剣道着の面も頭に被るものなのにどうしてこここまで差が出るんだ?と言いたくなるレベルでした。 ファブリーズ、マジパネェ。 その内、大型二輪とる時にはまたお世話になるかもしれません(*´▽`*) そんな風に思わせてくれる教習所でした。  
無題阪和鳳自動車学校【大阪府堺市】)  3.50(16.04.09)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:5.0|料金:4.0|
良い先生が殆どです。厳しいとか優しいとかではなく、丁寧な指導をいただきました。 ただ、ある若手の指導員に「頭が悪い」と複数の生徒の前で言われました。 彼のような指導員には、座学からやり直していただきたいです。   
最悪ですね南部自動車学校【福島県須賀川市】)  1.00(16.04.09)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
雨が降っているから、二輪車教習やらない学校なんてあるとは思わなかった。どこの教習所も雨でもカッパ着てやってるのに! 教習が進まなくて最悪です 違う教習所おすすめします  
無題埼玉とだ自動車学校【埼玉県戸田市】)  2.50(16.04.08)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
他の方もおっしゃってますが、繁忙期の2,3月まったく予約が取れません。なのに新規募集をかけている意味がわかりません。 基本コースで入学しましたが半年以上かかりました。 教官は当たり外れがあります。 丁寧でしっかり具体的に教えてくれる方もいれば、だるそうにずっと外ばかり見てる方や、酷いと隣で寝ている方もいました。 指名もできますがそもそも空きがありません。  
無題沼田自動車学校【広島県広島市安佐南区】)  2.75(16.04.08)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:2.0|料金:2.0|
大学附属教習所みたいなもんなんだから、月曜もやった方がいいと思います。  
直してください多度津自動車学校【香川県仲多度郡多度津町】)  1.25(16.04.07)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
子供を連れてきて生徒が勉強中なのに邪魔しててもほったらかし、教官が変わるたびに言うことが違う。 こちらは、真面目に免許を取りに行っているのに、生徒をバカにするわ、受付の女の対応は凄く偉そうだし最低な自動車学校だと思います。 講義中もふざけてることが多い。  
無題はりま自動車教習所【兵庫県高砂市】)  3.25(16.04.07)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|
色んなところで書いてあるような態度の悪い教官はいません。ゆっくり丁寧に何度も教えてくださいます。 流れ作業的に指示する方はいらっしゃいますけど。 基本的には優しい物言いの方ばかりかと。 ただはりま自動車教習所は受付に立っている事務員?の女性の態度が悪い。 笑顔もなければ声に抑揚もない。 サービス業ではないにしても接客業である以上は笑顔は必要だと思います。 教えられる側に教官の指示に返事はした方がいいと言うのであれば教習生が言ったらこんにちはぐらいの挨拶があってもいいかと。 無愛想で声も低くボソボソ小さいのに人がいないときの談話は大きな明るい声で喋る。 年配の女性は挨拶もなければ立っているだけ。 居る意味があるのかさえ謎。 事務員の対応が気持ちいいものではないことは通った人に聞くと大体皆同じことを言います。 それさえなければ授業組むペースも上手で毎日通えば1ヶ月ぐらいで取れる予定を立ててくれます。 事務員の態度なんか気にならないって方にはおすすめの場所  
<< | 931 | 932 | 933 | 934 | 935 | 936 | 937 | 938 | 939 | 940 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/