 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           1.87 1.87
- 教習内容:1.98|スタッフ・教官の対応:1.80|設備:1.73|料金:1.98|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (7) | 
            
              | 星2つ |   | (6) | 
            
              | 星1つ |   | (22) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (3) | 
            
              | 星3つ |   | (3) | 
            
              | 星2つ |   | (5) | 
            
              | 星1つ |   | (26) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (1) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (8) | 
            
              | 星2つ |   | (9) | 
            
              | 星1つ |   | (22) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (2) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (9) | 
            
              | 星2つ |   | (10) | 
            
              | 星1つ |   | (18) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (19) | 
            
              | 20代 |   | (8) | 
            
              | 30代 |   | (3) | 
            
              | 40代 |   | (1) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (5) | 
            
              | 20代 |   | (3) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
       
      
     
 
        北勢自動車学校について
        
    
        
          
            | 商号・名称 | 北勢自動車学校 | 
          
            | 住所 | 〒511-0839 三重県桑名市大字安永992 | 
          
            | TEL | 0594-23-2525 | 
          
            | FAX | 0594-23-6797 | 
          
            | 最寄り駅 | 近鉄名古屋線 桑名駅 | 
          
            | 公式ホームページ | http://www2.odn.ne.jp/hokusei/ | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        北勢自動車学校の取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「北勢自動車学校」への口コミ    全40件 (6/8)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              無題   2.25(18.08.23)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:3.0|生徒を生徒だと思ってない感じがある。
男女での話し方及び対応が全く違うしヘビースモーカーの人は徐々に機嫌が悪くなるからやる気が失せる | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:20代
 | 
              無題   2.00(18.08.19)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:3.0|若い教習の先生で、アドバイスが全くなく、ただ怒るだけの人がいて萎縮します。
私は距離が近いこともありこの自動車学校を選びました。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:10代
 | 
              ふつうに良かった!   5.00(18.08.18)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|し、他の学校より安い。 | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              教官はいいんだけど   3.00(18.05.18)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:3.0|教官は みんな良い人ばかりで良かったが
事務所の対応が最悪です。
3月末に卒業検定受けて 
4月から仕事する予定だったが
検定受ける二日前に いきなり その日は 定員オーバーで 受験できません だってさ
事前になんの連絡も説明も無し!
いきなりだよぉ
かなり しつこく粘ったが 事務の男の人が できません
ばかり
4月に入って 仕事始まってすぐに 休暇取って 免許センター行きました
まっ 最後の最後に 嫌な思いしました。
事前に説明とか掲示とかあれば まだ納得するが いまだに 腹が立ちます。
事務所の対応悪すぎ‼ | 
      
      
            
        
          |   匿名さん男性:30代
 | 
              限定解除大型   1.00(18.04.23)教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|1年で自動車学校を2件行った。教習の先生が兎に角教えるのが下手。できないと先生の言うことをきいて!と言われどこがダメなのか的確なアドバイスができていない。若い教習の先生はとくに威張っていた。だから違うところで免許を取った。そこは教えるのが大変上手いです。出来ると嬉しくありがとうございますと言うと僕は何もしていません。○○さんが頑張ったこらですと言われ嬉しくなりました。だから安易に近いからとそこの教習所に行くのではなく先生質も関係あると思います。大型をとりました。 | 
      
      
            
      
      
              <<  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 6 | 
7 | 
8 |  >>