現在の口コミ数 14378
自動車学校&自動車教習所 1307

新着口コミ

無題東播自動車教習所【兵庫県加古郡播磨町】)  1.00(18.05.07)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
白指導員はとても不快な人間です。他の指導員もご多分にもれず不快な方達です。 これを見た方は他の教習所に行く事を強く勧めます。  
お金出して後悔埼玉県大宮自動車教習所【埼玉県さいたま市見沼区】)  2.00(18.05.07)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:3.0|料金:1.0|
態度の悪い教官 事務員の給料になってると思うと嫌になります 特にバイク年配女性教官はまだいるのでしょうか いたらバイクの教習はここではしたくありませ  
教官の質が最悪です。大陽猪名川自動車学校【兵庫県川辺郡猪名川町】)  1.50(18.05.07)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
教官の質に幅があります。良い人に当たれば良いですが、酷い人に当たれば最悪です。まあどこの教習所でも多少あるでしょうが、ここの教官の酷い人に当たった際はこちらが一生懸命やっていても、ミスがあったら怒鳴る、事前にMTが必要だと言っていても「無理だからATに変えろ」との一点張り(教えるのが面倒な感じで)、そもそも教える気がない。等散々なものです。 当たり前の前提ですが、こちらは免許を持っていなく、出来ないのだから通っているのですよ…? 一部、優秀な方もおられますので低評価にすることは少し考える部分もありますが、あまりに酷い方の度が過ぎるので厳しく評価させて頂きます。 教習所はここだけではありませんので他の場所を検討することもオススメ致します。  
想像していたのと違った北央自動車学校【北海道上川郡東神楽町】)  4.75(18.05.07)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:4.0|
若くて気さくな先生が多く楽しく通学できました!  
頑張ったで賞もらいうれしかった東日本自動車学校【宮城県塩釜市】)  3.50(18.05.07)
教習内容:4.0|スタッフ・教官の対応:3.0|設備:3.0|料金:4.0|
3月は毎日通いました。混んでいましたがキャンセルもありほぼ毎日楽しく通いました。思いがけず頑張ったで賞いただきました。本当にありがとうございました。楽しかったです。  
最悪脇町自動車学校【徳島県美馬市】)  1.00(18.05.06)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
半年ほど前この教習所にいきました。以前勤務していた職場の命令というかたちで入校しました。 一段階の検定の時、五月女という教官が試験官でしたがハンドルの回し方がおかしかったようで、障害者じゃないんだからちゃんとハンドルくらいまわせよ!というような差別的発言をされ馬鹿にされました。 私は仕事の命令で脇町教習所にこさしていただきましたが、五月女のせいで徳島が嫌いになり二度と行きたくありません。車の運転をするたびに障害者かと馬鹿にされた言葉を今も思い出します。ほんとうに辛いです。 これから脇町教習所に通おうと考えてる方は、ほんとうにやめた方がいいです。ほんとうに。  
無題宮崎ドライビングスクール【宮崎県宮崎市】)  2.25(18.05.06)
教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:3.0|料金:2.0|
指導員は当たり外れが多いです。生徒のいる付近で、生徒のうわさ話をしてへらへら笑う指導員がいて、不愉快に感じました。   
態度が悪すぎ坂戸自動車教習所【埼玉県坂戸市】)  2.00(18.05.05)
教習内容:3.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:2.0|料金:2.0|
態度がとても悪いです。 初めての教習でシステムが分からず伺っても、かなり雑に教える感じで、本当に気分悪くなりす。  
とても充実した2週間でした!遠鉄磐田自動車学校【静岡県磐田市】)  4.50(18.05.05)
教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:5.0|
2018年4月に1人で参加しました。 流石にこの時期の合宿なら空いてるかな?と思っていましたが、空き部屋はほぼないように感じました。 【合宿寮について】 合宿寮は最近できたばかりというのもあって、綺麗でした。 部屋については、壁が薄いのか、防音効果が低いのか、隣の部屋の人の電話声がとてもストレスで、耳栓持って来ればよかった〜と思う日々でした。 ◯食事 共用の食堂で決まった時間に食べます。 バイキングと聞いていましたが、ほとんどがお弁当でした。。 バイキングもお弁当も普通においしかったです。 必ず暖かいスープがあるのが嬉しかったです! ただ、バイキングとお弁当のおかずは冷たいので、毎回電子レンジでチンしなきゃいけないのが少し面倒でした。 日曜の朝はパン2つだけ!という時もありましたが、足りない時は寮から徒歩5.6分のセブンイレブンに行ったり、教習所内の売店に行ったりすれば問題ありません! そして、事前に申請すれば外食することも可能です。 近くに有名な「さわやか」というハンバーグ屋さんがあるので、結構みなさん行ってました! 正直合宿寮の食事はレパートリーがそんなに多くなく、飽きがくるので結構外食は行きました(笑) 近くに飲食店が多くあってとても助かりました! ◯寮の部屋 2週間何不自由なく生活することができました。 掃除・洗濯等の家事は全て自分で行います。 ベットシーツ等の交換も一切ありません。 掃除道具等やハンガー等あるのかな?と思ってホームページを見たところ、何の情報も載ってなかったので教習所に確認の電話をしました。 「掃除、洗濯は全てご自身でやっていただきます。道具等は一切無いそうなので用意してきてください。」とのことでしたので、お風呂掃除に必要な洗剤、スポンジ、トイレ掃除に必要な道具等全て揃えて行ったのですが、 部屋に入ったらぜーーんぶありました。(笑) クイックルワイパー、ハンガーと洗濯バサミもあったので、何も持って行く必要はありませんでした。。 ただ、部屋にハンドソープ、歯磨きうがい用のコップがないので必要だと思う方は持って行くといいと思います。 洗濯物は2週間部屋干しになります。 意外と干すスペースが短いので、だいたいみんな2日に1回洗濯を回していました。 お風呂に足拭きマットはありません。 私は100円ショップで小さい防水マットを2つ購入してそれを足拭きマットとして使っていました。 これがないと、トイレしに行くときに足場が濡れてる!ということになるので、気になる方は持っていくことをお勧めします!! 【教習について】 私は大学生の時、通いで教習所に通っていましたが、スケジュールが全然合わず卒業まであと少しというところで辞めてしまいました。 他の教習所に通っていたという点もふまえて書かせていただきます。 ◯教官・スタッフ 男性が多いイメージでしたが、女性の教官もたくさんいました! 受付も男性女性どちらもいて、いつも明るく接してくださいました。 私は神奈川からの参加だったのですが、 静岡の遠州弁になかなか慣れず…言い方キツ!とか、今のなんて意味??て思うことも時々ありました(笑) 全体的にとても良い方が多かったです。 ◯学科 とても厳しいです! まず教室内では携帯電話の電源は必ずOFF。 寝ていると退場! →口だけだと思っていたら本当に退場させられている人がいました。 この学科を受けないと次の技能教習に進めない、という学科もあるので要注意です。 授業を寝て退場になると延泊になる可能性もあるので、寝ないように気をつけてください!! なので、教官たちも楽しい授業を心掛けてくださっています。 私は寝ることなく集中してとても楽しく授業を受けられました! ◯技能 教官の合う合わないはもちろんありますが、指名することができるので私は1週間経った頃に指名をしました。 指名すると本当にその教官メインで技能教習が入るので慎重に指名することをお勧めします。 ここの教官は熱心でいい人が多いなぁという印象です。 時々無口だったり、あー早く帰りたーいなんていう教官もいて困りましたが。。 毎回とても勉強になりましたし、楽しかったです。 ◯自習室 自然と勉強しなきゃ!という雰囲気になり空き時間はほとんど自習室にいました。 学科同様、教室内では携帯電話の電源はOFFです。 そして私語も厳禁。こちらもかなり厳しくなっています。 自習室には必ず教官が1人います。 2人いるときは教官同士が話しててうるさ!と思うこともありましたが、質問すれば分かりやすく丁寧に教えてくださいました。 かなり長文になってしまいましたが…こんな感じです。 2週間で友達もできて、本当に楽しい毎日でした! ここの自動車学校を卒業できて本当によかったです!  
無題平野ドライビングスクール【大阪府大阪市平野区】)  1.00(18.05.03)
教習内容:1.0|スタッフ・教官の対応:1.0|設備:1.0|料金:1.0|
昔から最低です。指導員、質悪いです。 潰れてしまえ。  
<< | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | >>

運転免許クレジット・免許ローンならこちらへ

車や自動車のおすすめサイト

スマートフォン・携帯サイト
スマートフォンサイトはこちらから!
http://s.kiracosme.com/
携帯サイトはこちらから!
http://m.kiracosme.com/