 
        
        
          
            | 評価項目 | 評価基準 | 
          
            | 教習内容 | 教習内容の評価 | 
          
            | スタッフ・教官の対応 | スタッフ・教官の評価 | 
          
            | 設備 | 設備に対する評価 | 
          
            | 料金 | 料金・費用に対する評価 | 
        
       
     
        
           4.13 4.13
- 教習内容:4.17|スタッフ・教官の対応:3.83|設備:4.33|料金:4.17|
          教習内容
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (0) | 
            
              | 星3つ |   | (1) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          スタッフ・教官の対応
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (2) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          設備
          
            
              | 星5つ |   | (4) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (0) | 
            
              | 星2つ |   | (1) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          料金
          
            
              | 星5つ |   | (3) | 
            
              | 星4つ |   | (1) | 
            
              | 星3つ |   | (2) | 
            
              | 星2つ |   | (0) | 
            
              | 星1つ |   | (0) | 
          
         
        
          
レビュアー分布
        
        
          男性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (0) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (0) | 
          
         
        
          女性
          
            
              | 10代 |   | (1) | 
            
              | 20代 |   | (1) | 
            
              | 30代 |   | (1) | 
            
              | 40代 |   | (0) | 
            
              | 50代以上 |   | (1) | 
          
         
       
      
     
 
        能代モータースクールについて
        運転免許の短期取得なら交通費支給+ホテル滞在の能代モータースクールへ。
    
        
          
            | 商号・名称 | 能代モータースクール | 
          
            | 住所 | 〒016-0173 秋田県能代市字下古川布20-4 | 
          
            | TEL | 0185-54-4510 | 
          
            | FAX | 0185-54-4511 | 
          
            | 最寄り駅 |  | 
          
            | 公式ホームページ | http://www.akita-hokubu.com/noshiro/index.html | 
        
         
        
          | 送迎バス | クレジットカード対応 | 運転免許クレジット対応 | 託児所 | レストラン | 
        
          |  |  |  |  |  | 
      
      
      ギャラリー
        
      
      
      
      
        能代モータースクールの取扱車種 「取得可能免許」
        
             
      
      免許取得料金や割引キャンペーン等の問い合わせ先につきましては電話や公式サイト
にてご確認下さい。激安プランや格安プランが用意されている場合があります。
この場合通常よりも安く免許が取得できる場合があります。
 
            
      
        
「能代モータースクール」への口コミ    全6件 (1/2)
      
      あなたの口コミ情報をお待ちしております。どなたでもご自由に投稿可能です。
個人名の投稿、また個人が特定できる投稿に関しましては削除させていただきます。
        ※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想です。一つの参考として御覧ください。
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:10代
 | 
              楽しかった   4.25(20.03.21)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:4.0|設備:4.0|料金:4.0|友達と2人でAT限定の免許合宿に参加しました。
初対面の時には怖いと思っていた先生も、何回もお世話になるうちに話も弾み、だんだん楽しくなっていきました!
仮免まではホテルで勉強づくしでしたが、仮免合格してからは近くのスーパーに行ったりと満喫できます。
親身になってくださる先生ばかりで、最初は帰りたいと思っていた私も、卒業する時には寂しいと感じていました笑
友達もできるので、免許合宿おすすめです! | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:50代以上
 | 
              私でも頑張れました   5.00(18.02.05)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|50代で普通免許取得などという無謀な挑戦でしたが、合宿免許に行く!と決意し、
同じ秋田県にある、能代モータースクールを選びました。
教官に恵まれ、17日間まで保証内期間でしたが延長になりましたが無事に卒業。
ホテルへの送迎は各教官がしてくれて、昼食は学校内のカップラーメンを買って食べて過ごしました。
雪の中の公道実習になりましたが、このお蔭で、今日、これを書いてるのが本免で一発合格し一週間の今日ですが、普通に雪道、バンバン走ってます。
全ては学校のお蔭です。
ここで名前を挙げると嫌がる、某教官。
優しい叱咤激励、本当にありがとうございましたm(_ _)m | 
      
      
            
        
          |   匿名さん女性:20代
 | 
              無題   5.00(16.03.12)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|みなさん優しくて、でも的確なアドバイスをくださりすごく良かったです。特に椎○さん佐○さん夏○さん土○さんありがとうございました!! | 
      
      
            
        
          |   きらり女性:30代
 | 
              私はよかったよ   5.00(14.07.27)教習内容:5.0|スタッフ・教官の対応:5.0|設備:5.0|料金:5.0|合宿でお世話になりました❗指導員の先生は、おっかない年輩の男性教官もいましたが、逆に優しすぎて何も言わない先生もいて、そっちの方が、最終的に怖いと思う!丁寧に、優しく教えてくれる先生の方が多かったですよ。
受付事務のおねーさんは、たしかに人で対応変わってましたね。
でもまー、結局教習には関わりないので(°▽°)問題なしです!んなこたぁー、気にしてたらキリガナイ
 | 
      
      
            
        
          |   匿名様男性:20代
 | 
              教官が駄目   3.00(14.03.04)教習内容:2.0|スタッフ・教官の対応:2.0|設備:5.0|料金:3.0|教官の口が悪いと思う。
僕は教習所で初めて車に乗ったのにも関わらず、外周のカーブが上手くいかなかっただけで教官にかなり怒鳴られました。
小さな失敗でかなり怒る教官が僕の当たった他の教官も多いそうで、卒業した友達も教官の口が悪いと文句を言ってました。
これから教習所に行こうと思っている方は教習所をしっかりと選んでおいた方がいいですよ。 |